どうしても行動できない・・・。 | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

おはようございます。
 
自信がなくて彼女ができない30代男性の方へ
 
東京都内で彼女を作るためのカウンセリングをしている心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

前回まで、コミュニケーションの初歩の初歩ということでお話しました。

 

職場の女性にあいさつしたり、女性の店員に何かを尋ねたりします。

 

何しろ、女性に対する免疫がないので、慣れてもらうということです。

 

 

 

と言ったところで、「あいさつ」なんてとてもできない・・・。

 

やろうと思えばできるかもしれないけど、とてもヤル気になれない・・・。

 

こんな反応が多いかもしれないと思っています。

 

 

 

そこには大きく2つの原因があると思います。

 

1,エンジンが暖まっていない。

2,ブレーキがかかっている。

 

車にたとえています。

 

 

 

1,エンジンが暖まっていない。ですが、何がいいたいかは大体わかると思います。

 

「慣性の法則」ってありますよね?

 

電車に乗っていて急ブレーキがかかるとみんな進行方向に身体がもっていかれますよね?

 

あれが「慣性の法則」です。

 

簡単に言えば1度ひとつの方向に動き出すと簡単にはとまらないってことですよね。

 

 

 

勢いがついているからです。

 

だから、走っている時ほど走るのは楽です。

 

でも、走りだすのは電車もゆっくりで時間がかかりますし、一番エネルギー使いますよね?

 

あの鉄の塊を動かすのですからすごいエネルギーです。

 

だから、最初ほど馬力がいるわけですね。

 

 

 

人間の心も同じです。

 

最初はイヤだなぁ~と思って始めた仕事だったのに、けっこうノッて来ることってありませんか?

 

それで、いい気分で休憩します。するともうヤル気がなくなっている。そんなことってありませんか?

 

 

 

これが「慣性の法則」ってやつですよね。車で言えば最初はエンジンが暖まっていない状態です。

 

だから、すごく腰が重いんです!

 

理屈はわかっても、ヤル気がしません。

 

 

 

そうすると、「こんなことやっても意味ないんじゃないかな?」というネガティブ思考がわいて来ます。

 

「めんどう」だからです。

 

 

 

じゃあ、どうすればいいか?

 

そのあたりは次回お話ししますね。

 

 

 

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

 

「30代、彼女が欲しいけど自信がなくてできないあなたが彼女を作る方法」をお伝えしています。

 

心理カウンセラー吉田亮介でした。