前回、「出会い」の問題はメンタルの問題だという話をしました。
それについて今回もお話したいと想います。
前回は出会いの方法として合コンと街コンという話をしました。
それに対して、それを知っていても、あるいは知ったとしても、「その方法はちょっと・・」となる。
これは「出会い」の問題ではなくて「メンタル」の問題です。というお話をしました。
ですが、「合コン」という出会いが苦手というのもわかります。
ですので、もう少し違う例を出してみます。
たとえば、職場に女性はいないですか?
いるけど、いい女性がいない。ということかもしれません。
ですが、そもそもあなたは職場の女性とコミュニケーションが取れていますか?
あいさつもしなかったり、するとしてもあいさつだけでは、そもそも恋愛に発展する方が不思議です。
それでも、好きになることはあり得ることです。
が、相手のことを知れば知るほど好きになる可能性は高くなると想います。
そうなると、ないと思っていた「出会い」がそこにできます。
実際、僕の友人の例では、2年以上も同じ職場にいて、あいさつはする間柄の女性がいました。
特にお互い異性としての興味もなかったのです。
ところが、ある日、ちょっとした流れとか、偶然もあって、ふたりで飲みに行ったんです。
そうしたところ、すごく話があって、朝まで意気投合して飲み明かしたそうです。
また、飲みに行こう!と言ってその日はそれで終わったふたりでしたが、まもなく交際に発展。
今では、結婚しています。
その女性と毎日顔を合わせていたのです。
それで「なかなかいい出会いがないんだよね~。」とその友人はつぶやいていました。
出会いには「タイミング」や「運」もあると想います。
ですが、そもそもコミュニケーション力がなければ飲みに行くことも成立しない出会いでした。
話を戻すと、「出会い」の問題ではなくて、「出会いを活かすコミュニケーション力」の問題もあるということです。
この話は大切なので次回も続けたいと想います。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
「30代、彼女が欲しいけど自信がなくてできないあなたが彼女を作る方法」をお伝えしています。
心理カウンセラー吉田亮介でした。