食事はどこに行けばいいか? | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

 

こんにちは
自信がなくて彼女ができない30代男性の方へ
 
東京都内で彼女を作るためのカウンセリングをしている心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

今日、友人とランチを一緒にしました。

 

こんなハンバーグを食べました(^^)↓

 

 

 

 

チェーン店で、肉はもちろん、サラダバーがとても美味しかったです!

 

しかも、サラダバーといいながら、パスタやカレーも食べ放題!

 

 

 

さて、本題に入りますが、今日のタイトルでもある「食事はどこに行けばいいか」ですね。

 

ちなみに、このチェーン店のステーキハウスには、何組かカップルも来てましたね。

 

僕は残念ながら?男友達と2人でしたけど。。

 

最も、僕は、今は既婚者なので、デートってこともないんですけどね。奥さん以外とは。

 

 

 

さて、タイトルの件です。

 

例えば、石田純一さんだったら、きっと素敵なレストランがズラズラ出て来そうですよね。

 

もちろん、それだけでじゃなくて、形に拘らない美味しいお店とか色々バリエーションもあったりすごそうです。

 

知ってるならそれに越したことはないかもしれません。

 

もちろん、勉強したっていいと思います。

 

 

 

男友達と色々食べ歩きついでに来るべき日に備えてリサーチしてもいいでしょう。

 

え?友達もいない?

 

それなら雑誌やネットで評判の店を調べたっていいと思います。

 

 

 

確かにバブル世代は(ちなみに僕はそれより後の世代です。)どこに食事に行くのかとか気にしたと聞きます。

 

でも、今はそんな時代でもないので、それほど気を張る必要もないと思います。

 

美味しそうな普通のお店に行けばいいでしょう。

 

あんまり、無理しなくても、パスタでも、ピザでも、創作料理の居酒屋でも行けばいいいと思います。

 

ただし、あなたが30代なら、やっぱり最低限、食事に誘うなら「マック」とか「吉野家」はもちろんNGです。

 

いきなり「ファミレス」もやめた方がいいでしょう。

 

それから「焼き肉」とかニオイがつくのも避けておくのが無難でしょう。

 

ですので、僕が今日行ったというお店も最初はNGですね。

 

 

 

僕が思うのは、最低限、NGにはならないようにということです。

 

もちろん、中には、食事に誘っておいて「普通の店なんてあり得ない!」という女性もいるかもしれません。

 

でも、そこに拘る女性はどちらにせよあなたには合わないでしょう。オススメしません。

 

それに無理して、最初の数回クリアしてもどこかでボロが出て長続きしないでしょう。

 

 

 

だから、敢えてそこはそんなに頑張らなくていいと思います。

 

難しく考えすぎて誘えなくなるより、「どこでもいい」くらいに考えている方がいいでしょう。

 

とはいえ、繰り返しますが、ファーストフードやファミレスは避けてくださいね。

 

一番簡単なのは、行く場所が例えば、新宿だったとします。

 

「新宿 食事 デート」などで検索して出てきた評判のいい店に行けばいいと思います。

 

 

 

僕が1番よくないと考えるパターンは、「どこに行けばいいか分からない・・。だから誘えない・・。」

 

となってしまうことです。

 

自分でハードルを上げ過ぎない」ということが重要です。

 

あなたは、女性に接する機会が極端に少なかったりしますよね。

 

だから、勝手に自分でハードルを上げて「できない・・。」と思いがちです。

 

そして、本末転倒なことにそれで声をかけることもやめてしまったりします。

 

それなら、失敗してもいいから誘ってみた方がいいでしょう。

 

 

 

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

 

「30代、彼女が欲しいけど自信がなくてできないあなたに、彼女の作リ方」をお伝えしています。

 
心理カウンセラー吉田亮介でした。