前回、「あなたが彼女をつくるために本当に必要なこと」と題して記事を書きました。
それが何かというと「心の問題を解決すること」となります。
もちろん、人によって違います。
「心の問題を解決すること」より、「とにかく行動した方がいい」人もいます。
女性に慣れていないので、「女性とのコミュニケーションを磨いた方がいい」人もいます。
それぞれ、やるべきことが変わって来ます。
その中で僕が一番力を入れているのは「心の問題を解決すること」です。
なぜなら、その他の問題は本を読んでも何とかなるかもしれません。
自己流でもトライ&エラーを繰り返せば時間はかかっても何とかなるでしょう。
でも、「心の問題」というのはなかなか難しい面があるのです。
具体的な例でお話します。
「人を信用できない」という人がいます。
なぜ信用できないのかという背景にもよりますが、自力解決が1番難しいのはそもそも両親が信用できない人です。
どういうことかというと、前回も話したように3歳の時に母親が家を出て行ってしまったなどの場合です。
世界で1番大好きで信頼していたその人に裏切られた衝撃は大きすぎます。
「人間不信」になります。
それが母親であれば男性以上に「女性不信」が強く出るかもしれません。
その根底には「恐怖」があります。
世界で1番大好きで絶対的に信頼をしていたその人に捨てられたという事実は重すぎるのです。
その結果、「人を信用しなくなります。」
なぜ、信用しないのか?
裏切られた時のダメージが大きすぎるからです。
特にそれが小さな子供にとっては「命」にも関わるほどの重大事です。
二度とそんな辛すぎる、悲しすぎる、苦しすぎることは味わいたくありません。
だから、最初から十分すぎる距離をおいて人と付き合うのです。
最初から深く付き合わなければ「裏切られる」こともないからです。
今回、出したこの例はあくまでひとつの例です。
自分はそこまでの悲惨な経験はないんですが・・・。
という方ももちろん、その人それぞれの「心の問題」があります。
必ずしもドラマチックな経験があるとは限りません。
場合によっては、ささいなことかもしれません。
幼稚園の頃、大好きだった女の子に「●●くん、キライ!」と言われたことが原因かもしれません。
そのことがずっと心に突き刺さっているのかもしれません。
自分では全く覚えていないことかもしれません。
ひとつの単純な出来事ではないかもしれません。
でも、何かしらの「心の問題」があなたを止めている可能性が高いのです。
あなたが1年ほど彼女がいなくて・・というだけなら、それはタイミングや出会いだけの問題かもしれません。
でも、長年、それこそ30年以上彼女がいないとなると恐らく大なり小なり「心の問題」があると思います。
まずはそこを解決する。
それこそが「安全」で「速い」「確かな」方法だと僕は確信しています。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。