スキルやノウハウの問題ではありません。 | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

こんばんは

 

 

自信がなくて彼女が出来ない30代男性の方へ

東京でカウンセリングをしている心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

なぜ、カウンセラーの僕が「彼女をつくる」というテーマでカウンセリングをやっているのか?

 

 

これには、とても重要な意味があります。

 

 

それには、僕自身の過去が関係して来ます。

 

 

僕自身、20歳の頃はうつや対人恐怖症でした。

 

 

とにかく、コミュニケーションが苦手でした。

 

 

幸いというか、本は好きだったので、コミュニケーションに関する本は読みました。

 

 

ですが、役に立たないものばかりでした。

 

 

たとえば、笑顔で挨拶しましょう。と書いてあったりします。

 

 

普段は出来てないけど、心がけようと思って出来る人はそもそもコミュニケーション能力が低くないのです。

 

 

当時の僕は、どうやったら笑顔が出来るのか?そもそも挨拶が出来ない場合はどうすればいいのか?

 

 

そんなレベルだったのです。

 

 

この問題を簡単に表現すると「スキルやノウハウの問題ではなくてメンタル(心)の問題だったのです。」

 

 

つまり、僕に必要だったのは、コミュニケーションがうまく行く方法ではなくて、コミュニケーションが取れるメンタルの作り方だったのです。

 

 

当時の僕はそれは「性格」だから諦めるしかないのかなと絶望的になっていました。だからこそ、うつでもあったのです。

 

 

そして、当時の僕と同じように悩んでいる方がたくさんいるはずと思うのです。

 

 

あなたは、コミュニケーションが苦手ですか?

 

 

もし、そうなら、本を読んでも、話し方教室やコミュニケーションセミナーに行っても、いまひとつ改善しないということはありませんか?

 

 

スキルやノウハウではなくて、メンタルの部分を埋めるのがカウンセリングなのです。

 

 

スキルやノウハウも大切です。

 

 

ですが、それを実行できる土台がなければ焼け石に水になってしまいます。

 

 

そして、土台というのがメンタルで、それを整えるのがカウンセリングというわけですね。

 

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

心理カウンセラー吉田亮介