こんにちは
心理カウンセラーの吉田亮介です。
今日は、昨日、開催したコミュニケーション勉強会についてお伝えします。
僕は、心理カウンセラーとして活動する一方で、『コミュニケーション勉強会』というものを主催しています。
【勉強会の様子】
この勉強会は、コミュニケーションや人間関係が苦手と感じている人がコミュニケーション能力をアップさせるための勉強会です。
なぜ、このような勉強会を主催しているのか?
まさしく僕自身が20歳の頃に、コミュニケーションが大の苦手で、対人恐怖症があり、悩み苦しんでいたからです。
そして、その時にはセミナーというものも行ったことがありませんでしたし、これといった解決方法がみあたりませんでした。
唯一、自己啓発書などを読みながら、当たって砕けろの精神で自力で10年近くかけて改善していったというのが実態です。
そんな経緯もあって、今まさに、雑談が出来ないとか、人間関係がうまくいかないという方たちのお役に立てないかとの想いから始めたのがこの勉強会です。
この勉強会は初めてから、かれこれ1年ほどになります。毎月1,2回のペースで続けています。
参加費も最低限の1000円です。
参加者は、本当にコミュニケーションが苦手という方から、むしろ、普通以上では?という方まで色々です。
ですが、やっぱり苦手という方が多いですね。
今後の勉強会はこのブログでも告知して行く予定です。
コミュニケーションが苦手・・・。人間関係がうまくいかない・・・。
そんな風にお悩みの方は、ぜひご参加下さい!
次回は4月に1度行う予定ですが、具体的な日取りは確定次第お知らせさせて頂きます。
【勉強会を終えて記念撮影】
最後までお読み頂きありがとうございます。
心理カウンセラー吉田亮介