2週間前から、下腹部に違和感があり
出しても出してもまだ張ってるような
痛みはないから膀胱炎ではないだろうと思って婦人科を受診
尿検査をすると 膀胱炎のような結果に…![]()
抗生剤(ケフレックス)を処方
本当は飲みたくない抗生剤…
腸が荒れるもんね![]()
過去にも合わない抗生剤はいくつかあり、
おそるおそる飲み始める
娘に処方されてた余った整腸剤ものむ(意味ないとは思うが)
飲み始めて1〜2日で下腹部の違和感は消失
効いてきたなーと思ったけど、
デリケートゾーンのジクジクした違和感は消えない
おかしいなー。
お手洗いはなるべく我慢せずにいってるけど、
オリモノも多め
こまめにライナーは変えるけど、違和感は消えない
ま、まさか…
前回も経験したことのある
ヘルペスか
膣カンジタ
どっちかだな…
ググってみると
抗生剤を飲むと腸内のいい菌も死んでしまうのはみんな知ってることだと思うけど、
デリケートゾーンの自浄作用として役割を持つ常在菌をもやっつけてしまいバリアできなくなることで
カビの一種であるカンジタ菌が増殖
原因として他にも風邪を引いて免疫力が低下したり
石鹸で洗いすぎたりしても同じようなことが起こることがあるそうで…
思い出した…中学生くらいの頃
膀胱炎で母親に病院に連れて行ってもらい血尿が出て…もらった薬を飲んだら、いわゆるカッテージチーズのようなオリモノが出てくるようになってまた病院に行ったのを…
繰り返してるじゃないか!!私!!!
今では市販薬で膣カンジタのお薬を買うことができる。時計を見ると19:50!!
近くのドラッグストアの薬剤師さんがいる時間は20:00まで!!
ダーッシュ!!!!!
無事にゲット…
3種類あったけど、エンペシドが処方薬の成分と同じで、殺菌力が1番いいと旦那(薬剤師)に聞いた
とりあえず膣剤はやめて塗り薬を買った
これで様子をみよう…![]()
もうさ、、ただでさえお腹で不安定なんだから
他に症状出てくると辛さがアップするからやめていただきたい…
ゲッターズもこう言ってるからすぐ病院行ったし'w
(ちなみに私は金の時計座)
季節の変わり目みなさん体調気をつけましょう![]()
早く治ってくれー!!

