季節柄 毎年やってくるお祭り
楽しみもあるけれど、不安ももちろん
雨降ったら強制的に予定がなしになるな…って実はこころのどこかで思ってる自分がいる
娘たちにも花火ってどんなのかちゃんと見せてあげたいし、夕方までとにかく葛藤
旦那は行く気満々だし、
とりあえず混んでたらやめようって自分に言い聞かせて出発🚗
スーパーの屋上を開放してくれるとのことで、
近くまで行ったらもう大渋滞
県外からもたくさんの人が来る花火大会
観覧席のある中心部には近づけないので今回はちょっと川の向こうのスーパーにした 笑
でも道中胃のモヤモヤやきもちわるさも…
ぁぁ…かえりたい
これが自律神経のいたずらなのかい・・
何度思って、
後ろの座席の子供達のはしゃぐ大きな声にもイライラしちゃう始末
たまたま駐車場が空いたのでそこにとめて、とりあえず建物の中に入ろう(中に行けばもあるし)
駐車場の屋上にレジャーシートをとっとと敷く
地面のあつさもあるし、まだ夕方は蒸し暑い・・その暑さになんだかくらくらする
どんだけ弱いの?楽しみが勝てばいいのに、何度も負けそうになる
食べないようにしすぎて血糖値がバク下がりし始めてきた。
下の食品売り場にいって、おなかに影響でそうなパン系は避ける・・やきそば?だめだめ・・あげもの?こわいこわい
子ども達もおにぎりを選んでるので私もすかさず!!!!!1個だけ・・
花火も上がる時間になって、レジャーシートで食べながらみた。
きれいだなぁ
(人と建物が邪魔してるー)
それを見れた瞬間にやっと不安感から解放された
でも1時間近く見てたら次女も飽きてくる・・・(そういうタイプw)
「道路がこまないうちに行こうか?(おなかもおとなしいうちに行こうか?)」
旦那に提案して片づけをして帰路へ (混み始めていて、抜け道をググって遠回りして帰宅w)
達成感
ただただ達成感
おなかいっぱい食べなかったらなんとかなるもんだ
ただ水分不足で危険大
〈PR〉