昔からたまーにありましたが、
空腹がすぎると体に力が入らなくなります
いつもじゃなく、ほんとたまーに
ついこの間の早朝パートのとき、作業中に
おなかすいたなぁーって思っていたら
急に足に力が入らなくなり、額から汗がとまらなくなり、休憩室で座り込み、結局早退することになりました
そして、一昨日も
子供の習い事を送っていった夕方
ゴロゴロして あーお腹すいたなーとおもいお迎えの時間で立ち上がると くらっと立ちくらみ。
そのあと また体から汗が吹き出し、腰に力が入らなくなりました
倒れ込んで急遽 義父に連絡してお迎えを代わってもらいました。。。
ほんとなさけない。。
この症状について色々と調べてみると
低血糖が当てはまる?
でも自分じゃよくわからないですが、、
空腹時血糖値が90未満の人は、低血糖ということも知りました。
去年の健康診断の数値をみると… 79…
ズバリですか?
そうですよね 笑
フォドマップをはじめて食事制限もしてたり、
腹痛が続くと怖くてご飯はほとんど食べられなくなる…
健康体とは言い難い 体のラインではありますが、、、対策としてドラッグストアで
ぶどう糖を購入しました!
昔からありますよね 笑
受験生とかも持ってるやつ!
中は個包装になっていて、空気に触れないし、カバンに忍ばせておくにはちょうどいい
角砂糖より粒が細かくて、口に入れるとじんわり溶けていきほんのり甘いです
お腹には影響あるかな?
それもちょっと調べておこうかな
こゆのはあんまりみなさんは体験しないですかねなんかお腹空きすぎて…って恥ずかしいですね