今までずっっっっっっっっと気になっていたものの、

予約する勇気もなく、

口コミもはっきりない鍼灸医院に勇気を振り絞って予約をいれました。

事前に不安なことや心配なことを相談できたので、

 

①鍼に対する痛みの恐怖

②おなかのこともあり、拘束される環境が苦手・・・

 

は事前に伝えておきました。

 

私の行くところは、鍼は刺したままにはしないみたいで、

トントントンと刺したらすぐ抜いてるそうです(見えないけど)

 

最初の治療は、肩こり首コリがやばくて首が回せなかったので、

それを中心にしてもらいました。

他の気になるところの問診では、もちろん

 

おなかのこと、(便秘→下痢)

ガスがたまる

腹部膨満感

不安になりやすい

冷え

などかけることは書きました。

 

初めてということなので、1回目は肩を中心に

とんとんと鍼を打ってもらったら、今度は灸であっためてくれました

 

灸自体は私も昔から興味があったので、自分で買って家でやったりしてましたがあまり効果を感じたことはなかったのです 笑

 

でも、ツボを押したりすることは効果を感じているので子供と足のツボを押したりは今もしています。

 

首 その後背中も触ってもらったときに


「腰も痛くないですか?」ってバレてました 笑

姿勢も猫背で悪いし、普段から体が緊張気味で固まってるので腰の両サイドも張ってると思います。

そしたら腰もトントンと鍼を打ってくれました


今回はこれでおしまい。


首は随分とまわるようになっていて、


「夕方くらいになってくるともっと楽になりますので◎

お腹のこと、自律神経のこともかかれていたので、鍼はそういったことにも強いので次回からそちらもやりましょうね!」


と、言ってもらいました泣き笑い


びびっていた鍼治療ですが、

少し続けてみようとおもいます指差し


鍼灸はやり続けていくことで免疫力が上がったりするのだそう。

坐骨神経痛など神経系の疾患などは、医師の同意があれば保険適応にもなるそうです


足が冷えて冷えて本当に家にいる時ストーブ名前から離れると足が冷えてくる

早朝のパートしてると小指の感覚がなくなってくるくらいの冷え症…

布団に入って寝ていても、

背中の芯のところからガクガクなるような寒さがある


最近特にひどい真顔


うちにある"せんねん灸"



煙がモクモクして匂いがなかなか取れない悲しい

煙の出ない 灸買って家でも続けてやろうと思います魂が抜ける