婦人科でピルをもらいに行くまで時間があったので、
近くの駅ビルで食べれるものないかなと思ってふらふらと見ていてつい手が出てしまったものです 笑
 
 

 

ホトトギスファームさんのブラウニーを雑貨屋さんで発見っ!!

一度友達に贈って食べたことあります!

 

本当にいつものブラウニーと変わらず、

しっとりしていて濃厚な甘さキラキラおやつタイムにはぴったりです

紅茶がほしくなるやつですね!

 

 

沖縄の食材もいくつか売っていました!

本当ならソーキそばとかスパムも買いたい・・・

働いてた頃はよく仕事終わりで沖縄料理屋さんに行っていたものです笑い泣き

 

 

沖縄旅行に3年前に行ったときも、コンビニおにぎりで肉みそ入りを買ったほど・・これならご飯のお供を常に探してる旦那とも一緒に食べられるかな!
 
最後はもう皆さん同じみの無印の小麦乳卵を使ってないお菓子シリーズですね!
 
もう少し価格が安いとうれしいなぁ。
大豆が入っているので、食べすぎるのは危険かもしれませんが、
出かけるときに鞄に忍ばせておくにはぴったり。
量もそんなにたくさん入ってないですけどねショボーン
すぐ食べちゃう・・・ぼけー
 
最近ではあまりガッチガチに低FODにこだわらず、グルテンフリーももちろん大きなものは控えていますがちょっと入っているものは許容範囲としています。これくらいならおなかに影響しないかなーと。
でも、それでも自己管理、自己責任で選んで食べていますもぐもぐ
 
食べないなら食べないで体も考えも慣れてきているので、
食べれない!!ストレス!!!!とならなくなっているのもありますね。それほど食材の依存ってあって、摂りすぎてたことによって余計に欲していたのもあると思います。
 
でもGFの美味しそうなパスタ麺とか見つけたら試してみたくなるのはありますけどチュー