








ちなみに、旦那は
煉獄さんの”牛鍋&焼カレーセット(2200円)
カレードリアのようなベースにすき焼きのお肉やお野菜が乗っていて
美味しそうでした
そして夜にスーパーニンテンドーワールドに行き、歩き回っているうちにやっぱりおなかが空いてきて・・
ホテルに帰るって時には、どうしても我慢できないーとなり
パークを出てすぐのコンビニで”生春巻き”を購入(もうおにぎりが嫌だった 笑)
あとは旦那がアイス食べてるのを少しもらった
翌朝
ホテルユニバーサルポートに宿泊し、そこにあるレストランでのビュッフェ
ビュッフェうれしい・・・絶対和食ある・・・
と思ってるくせに、ちょっとずつしか食べれないという・・もったいない
旦那がモリモリ盛り付けてくる中、
私はご飯もプレートスペース・鮭・南瓜の煮物・たまご・ソーセージ・サーモン・漬物
なんとも映えないモーニング
2日目は朝9時過ぎからインパ!
禰豆子もポップコーンには長蛇の列 もう禰豆子自体は8時くらいには売り切れているらしい・・
この日は朝からミニオンパーク行ったり、お買い物したり!11時半からエクスプレスパスの乗り物のスケジュールが決まってたので、
長女が食べたがってた鬼滅のチュロスとかも食べて
旦那はマリオカフェでかわいらしいのを食べてました
”パンケーキ・サンド マリオの帽子”(700円)
いろいろ調べて、ビバリーヒルズ・ブランジェリーというレストランでサンドイッチとかサラダ・ケーキがあることを知り、
お店の人にもサラダをテイクアウトできるか聞いたらできます!と言ってもらえたので、器に入った海老とツナのサラダを購入
他の人は大きなクロワッサンサンドとか食べててめっちゃうらやましかったー
お昼はこれだけ。
夕方には帰宅しなくてはいけないので、おなかの調整も必要なので無理はしない・・・と我慢しました
お土産もどれを見てもクッキー・クランチチョコ・パイなどなど定番のものはどれも小麦・・
その中で一つ見つけたのが、ミニオンのお菓子!
お菓子を食べたら袋がバックにもなるもので、一つはパスタスナックなんだけど、もう一つが米粉のスナックでした!星形のパフスナックにチョコが少しついてるような感じだったので購入!
お土産もなかなか見つけられないですが、食事制限していても
なんとか遊びにいけました
めっちゃ疲れたし、翌日も翌々日も回復しなくて体力のなさを実感しています
ellyのmy Pick