去年は感染も少なかったインフルエンザ
主人の働く薬局でも患者ゼロだったようですが今年はどうなるかわからないし、近隣の小児科ではもう予約を締め切っていたので、先月のうちに家族の予約をして一昨日接種してきました!
3年前には、長女がまず感染し(園での感染者はゼロだったので他のルートから)、翌日私と次女にも感染
日曜の小児科が、ぐったりした患者だらけでカオス状態だったのを鮮明に覚えています…
翌日は私の喉が焼けるように痛くなり、
自分も熱があったけど、次女の発熱でまずは小児科に連れて行き、帰宅してそのあと自力で運転して内科にかかりました。。
帰宅してからも頭がガンガン痛くて熱も39℃…
当時1歳の次女が比較的元気で地獄でした。。
そんな家にも帰ってきたかなかっただろうに…
旦那はなぜか感染せず…
それ以来予防接種は打とう!と決めていました 笑
(まぁ去年打ってないけど)
接種2日目
皮膚表面は触ると痛いけど元気
37.0〜37.2℃の微熱程度
腹はいたって便秘
子供たちも病気になったら大変なので、
今年も何にもないといいです
今日は注文してた米粉のお菓子が届きました

自分でも作るけど、やはり人が作ってくれた方が美味しく感じますね
(私だけ?)

いろんなおやつをためしていますが、本当に一つ一つが全然違うのが面白いです
自分の不便なことばかりに目を向けるのではなく、これまで知らなかった新しい発見を見ていく方が楽しいですね!