前回受診してからあんまり状態はかわらないかも・・・
出たつもりでいても、おなかの張りがすごくひどくて、
薬をのんでブリストルスケール⑥くらいのが出てるのにお腹がすっきりすることもなく、、、、
今回の受診は感染もすごく増えてきたので、
電話診察を希望しました。
時間になったら先生から電話がくるシステム
処方箋は希望する薬局(家の近くだったり)にFAXしてくれるのでそこに取りにいく。診察代は次回まとめて支払うか、振り込みもできるそう。
便がゆるくなるとモビコール(浸透圧下剤)を減らしたりしていたけど、
私の場合は、子供たちもモビコール飲んでいて、立派な排便が出ていることを先生は知っていて、
やはり消化器官とかって遺伝性のものがあるから、
私にもモビコールは毎日定期的に飲めば効いてくると思う。
しっかり飲もう
ということ(前回とほぼ同じ)を言われました!
あとは、過去の食事データと排便データはいつもつけているのですが、形あるヤツが出ていた時って「消化酵素」を飲んでいたんですよね。もちろん、飲んでいても下剤を飲めばゆるくはなりますが、総合的なやつを見ると4月6月あたりが調子いい日が多い。
遺伝でいうと、私の両親は二人とも胆のうを摘出しているし、
うちの父も今消化酵素を処方してもらっています。
消化酵素は食事をすると必ず出ているとおもうのですが、うまく消化されていないとやっぱり未消化となって下痢したりとかもありますしね!
なので、これまでストップしてた消化酵素も復活させました
これで、排便のコントロールしていくしかないかなってところですね。
消化酵素:エクセラーゼ
胃下垂対策:六君子湯
モビコール:浸透圧下剤
リンゼス:IBS便秘型下剤
そんなこんなで今朝は早朝パートでしたが、
数日連続して出てるとおもっていたのに、
左わき腹と背中が痛い・・・
パート中も痛い・・横になりたい・・
なんとかやりきって帰宅して、とにかくださんといかんと思って
何かを食べる
飲む
パートのときは何も食べずにいくのでお腹は動かないんですよね。
こういういつも痛くないところが痛いと本当にテンションが下がる・・
一喜一憂しながら、ふつうに生活送れるように早くなりたい!!
ellyのmy Pick
整腸外来