去年の夏に初めてスマートウォッチを購入しました

初代スマートウォッチ購入ブログ

 

 

目的は、やはり運動が足りてないというところで、

意識づけのためにもと思ってでした。

 

実際あれから毎日使っていて、

「今日は何歩あるいたかなぁ」って意識するようになり、

目標の歩数に達してなかったら、娘を巻き込んで散歩に行ったりもしていました!

 

トイレでぶっ倒れかけてるときも、

心拍数を図ったり、血圧も図ったりしていました(そこまで確実な数字ではないと思うけど)

 

数か月使っていたのですが、あるとき

充電しようと思ってベルトの部分を引っ張ったら本体がボキっと折れてしまい・・・一度新しいものと交換してもらいました。

 

充電するときにバンドを外してUSBに差し込んで充電するタイプなのです。

↑購入したお店から画像をお借りしました

 

私はどうもこの作業でチカラを入れてしまうのか・・・

先日2回目・・折ってしまいました・・・泣

 

しかし充電しても2日も持たなかったので

買い替えるにはちょうどいいかなってプラスに考え・・笑)

 

新しい物(主人にも誕生日に買ってあげていたのでそれに似たタイプ)を購入!!!

本日届きました☆最近のやつは液晶も大きかったりするのですが、あまり大きいとしっくりこないと思ったので、あえて1.3~4インチのものに!ベルトの部分がくすんだグリーンでピンクゴールドの本体

前回はブラックだったので、今回は色付きにしました!

 

実母がピンクをもっていたのですが、ベルト部分はやはり汚れやすくで、すごく色がかわるのでブラックと迷いました

学生の頃はいやでも動いていましたが、、、、、

家にいえる今だと本当に自分で時間を作らないと家から出ないんですよね笑い泣き

 

言い訳するのも自分、

行動するのも自分、

甘えるのも、厳しくするのも全部自分なんですよね

 

早速次女(3歳)が新しいものを察知して触ってきますよ・・・・ニヤニヤ

壊されないように気をつけよ・・(自分がな)