近頃またコロナが流行ってきましたね・・
つい気がゆるんでしまいがちだけど、昔に比べたら外食はやっぱり減りましたね。。
また学校もお休みとかになるのかな。
その関係で今日の婦人科も付き添い禁止だったので義父に次女を預けて婦人科に行ってきました
予約時間通りに呼ばれてそんなに待つことなく受診
一年に1回子宮頸管がん検診もやっているのでついでにやってもらって、ピルをのんでいるので血液検査もやるそうで、
今回は失敗されて、刺されて あー長いなあ・・・と思っていたら
「ちょっと失敗したので、もう一度お願いします」
といわれ・・
痛いのよ・・・もう一回はいいけど、、、痛いのよ。。
と思いながら別の腕にやってもらいましたが、それもまた痛いえーん
アザとなってここの病院で初めてこんな思いしました。。
慣れない・・採血・・もやもや
 
受診では、最初は60日くらいで出血
二回目は30日くらいで出血したことを伝えて
ヤーズフレックスはホルモンが少ない量らしいので、出血が出やすいのだとか。だんだんと出にくくなってくると思うよってことで
今回は3シート分もらって お会計¥11450お札
 
帰りに駅ビルに寄って、
娘がクリスマス前にやりたがってた無印良品の”自分で組み立てるヘクセンハウス”を購入ふんわりリボンうちは毎年これを作っています!
 

※これはグルテンフリーではないので、子供たちが楽しむ用です!
 
そして、私のおやつ用に
小麦・卵・乳を使っていないシリーズです!
スティック状になっているサブレと、
四角形の形状のサブレがあります!
プレーン・にんじん・ほうれん草
ほうじ茶・ココアとありました!!
 
遅延型アレルギー検査では、大豆・コーンに反応があったのですが・・
試してみるために購入しました!

 

よく出かけるときに不安な時は、お昼は一人だけ食べないとか
朝を抜いて出かけるとかもあるのでそういう時にカバンにあると安心かなって思いました☆
 
公式HPからだと購入できそうですね!
 
グルテンフリーの米粉パンとかもそうですが、調味料とかも、もう少し手に入りやすい環境だったらいいなぁって思います!!