うちの次女が3歳の誕生日を迎えるので、1泊2日で旅行に行ってきましたブルー音符

もちろん予約の時点では勢いでできたものの、
そこまでのカウントダウンまでの体調を整えることと お腹に溜めないキャンペーンに全力を注いでおりましたが、前日 そして当日朝も出ないまま不安を抱えての出発でござんしたくるくる

高速使って40分の道のり
朝ごはんはお茶漬けのみ。
お腹はうんともすんとも。
精神を研ぎ澄まし高速に乗ったらハンドクリームをなりがてら手や指のツボを押しまくる
心を落ち着かせる 笑)

高速降りてからの渋滞…
スマホ片手にどの道が空いてるかをリサーチしながら旦那にナビるもやもや
本当なら眠って意識を飛ばしたいところ…

そうしてなんとか無事に到着し、
長女次女が遊べるパークへ恐竜くん
幸い そこまで人が混み混みでもないので
乗り物にもそんなに待つことはなく!
(それが良しなのか、溜まる方に繋がってしまうのか…)

お昼タイムになると、パーク内にはいくつか出店してるお店があるものの
たこ焼き、焼きそば、ケバブ、ポテト、チュロスなどなど 小麦を使ったものが本当に多い…
当たり前だけど…

レストランも ピザ パスタ グラタン…

旦那が 一旦パークを出るとモールみたいなのがあるからそこで和食を食べようと言ってくれました笑い泣きありがとう…

子供も麺類が好きなので、そういうのが食べられるお店に音譜

西京焼き定食にしました!
茶碗蒸しは子供にあげて◎

お腹もそんなに張ることはなく
午後も過ごせました拍手

夕方になって、長女がずっと行きたがってた温泉へ乙女のトキメキ
広いお風呂が久々で本当に気持ち良くて
心も体もリラックスできましたふんわり風船星

夜ご飯は、すぐ近くにあるレストラン

ここもイタリアンなんだけど、
娘たちはピザ 旦那はパスタ
私は ブイヤベースのみいただきました


魚介のエキスたっぷりで、お魚も大きいのがドーンと入っていました!
ニンニクがおそらくたっぷり使われてるだろうけど、パスタをがっつくよりはいいかなと思ってこれのみにしましたナイフとフォーク

夜はやはりおなかが張ってる感はありましたもやもや

子供がベッドから落ちないか心配だったり
ベッドに2人寝てたから狭くて寝返れなくて
寝起きは最悪…くるくる
体が痛くてギザギザ

朝食は海の見える所で
和洋が混ざったプレートのご飯でした!

 
卵 マカロニ ソーセージ ベーコンなどは
旦那や子供に食べてもらって
ご飯 お味噌汁とおかずでちょうどいいくらいに◎

消化酵素と胆汁の薬は持っていって
食前食後に飲んでいきました!

和食寄りにしていくと 案外(?)調整できるなと思いました!笑

帰りに寄った公園とかでも、旦那と子供はソフトクリーム食べたりお昼にお団子食べたりしてたけど、私はスーパーでおにぎり買って、あっためて食べて過ごし
帰宅してからは、グルテンフリーのケーキを作っているお店で予約をしておいたケーキをたべました!
完全に私に合わせてもらった…!!!!

生クリームも豆乳クリームに変更
スポンジも小麦 卵を使用しないものに変えてもらいました!

スポンジはホロホロッとなりやすかったけどそれがまたさっぱりしていて、
 少し柑橘系の香りがする感じでした!
次女も満足そうな顔で食べてくれました!

久々の旅行で精神使って
疲労感もあるけれど、
海が見えるところで朝食を食べたり
ゆっくり温泉に入ったりするのも
気持ちの面で リラックスできるのがすごくいいなって思いました。

本当は、
どこでもドアで行きたいのだけどねカギ

食べるものも気をつけなきゃいけないこともあるけど、
でも、それをすることで旅が楽になるし、心配が少し減ることも実感できた旅行となりましたトランプスペード