火曜日あたりから胃のあたりが痛くなり、押すと痛くて腫れてるようなかんじ。。
火曜日に病院に行きましたが、
「胃が疲れてるね、忙しかった?」と夏バテのような言い方で、
胃酸を止める薬
吐き気どめなどいくつかの薬を処方されました。
ロキサチジン酢酸エステル塩酸塩
ドンペリドン
レパミピド
ミヤBM細粒
葛根湯エキス細粒
ブスコパン(頓服)
コカール(頓服)
幸い胃の不快感は消えましたが、
昨日からは右下腹部のシクシクとした痛みに加え、左あばら骨の中、大腸の左湾曲部あたりがキューーーンと痛いのです。。泣
横になると不思議と痛くないのです
(黄色の丸のとこ)これ一体なんでしょう。
胃なの?すごいストレスです。。

私はピルを飲んでるのだけど、2〜3ヶ月前からピルを飲まない休薬期間に入ると、おんなじところがキューーーンと痛くなりました。
婦人科で相談したら、ピルでも生理のような出血が薬をのまない期間であるのだけど、
その時、子宮の収縮させるときに"プロスタグランジン(=PG)"というのが分泌されるそう。
このPGがいたずらするんじゃないかってことで、
PGの分泌を抑制させるためにロキソニンを出してもらったのです。
で、翌月の休薬期間には早めに飲んで症状はでず。その翌月にも薬を飲んで、症状はでませんでした

で、今月。
まだピル飲んでる期間なのにキューーーンしてるよー…泣



ご飯も控えめにしてて、なんかまともに食べれてないし、なんならうんさんもでていない。
ガスはたくさん出るのだけど…

普段マグミット飲んでる人間が、ブスコパンなんか飲んだら止まるよなぁと…

娘がもらってた新しい薬モビコール飲もうかな…
こんなキューーーンしてるなら出かけられないよー…

理由がわからないのがすごく嫌で。
自分の体なのになぁ。
火曜日に行ったけど、
また消化器内科いく?