9月に入りました音譜

妊娠8ヶ月(まもなく31週目)となります

 

朝からあーこの気持ちがなんだか不安定なのか、

ご飯の前にポロポロと突然泣き出したり、

「まま だいすきぃ~・・・」

と言い出したり

なんだか穏やかではなかったですねガーン

 

朝は私も精神統一女性トイレの時間なので、早めに起きて支度しましたが、

あーこのケアも必要なので明日からはさらに早めから時間を作らねばと思いました・・笑い泣き

 

前回の健診で、急に子宮頚管が短くなっていたので(とはいっても2.5センチになると入院ですが 今3.5センチ)

前々回で、「先生おなかがよく張るんです」って相談したときは、5センチあって余裕だったので、突然短くなったことで処方されたのが、

 

当帰芍薬散 とうきしゃくやくさんクローバー

 

これって妊娠前にも飲んでいましたが、

女性のための漢方とも言われているみたいで、

基礎体温が基本的に低くて冷えがひどかったんですよね。

でもこれ飲んで、体温が少しずつ正常になっていったというか!

 

ホルモンバランスも整えてくれるような漢方ですが、

妊娠中に飲むことで張りをおさえてくれるとのことで

今回はそっちに期待しながら、プラス頓服で

リトドリン薬

もらいました。

張り止めですが、これ飲むと、動悸と手の振るえの副作用あります笑い泣き

 

あーこのときも飲みましたが、動悸がね・・苦しい苦しい

あーこがおきてる間は飲めないなと思っていまだ飲めてません 笑

ビビッてますぐすん

 

来週は、母親教室が2回と妊婦健診ショック

 

お腹ちゃん(腸)が無事なことを祈ります笑い泣き