昨夜はうにゃうにゃ起きて横にいる、私に蹴りを入れまくるあーこに起こされながら

時々旦那にパスしながら眠りにつきました(ずるいでしょイヒ

 

結局あーこが寝たのは2時くらいのようでして(私寝てたけど)家族全員8時過ぎに目覚めるという失態を犯していました 笑笑い泣き

 

ですが、旦那の始業は10時からなので、そこらへんは大丈夫でしたが、

私は以前紹介した本にならって、「朝の5~7時に起床 7~9時に朝食」を純粋に行なっていたので、

 

ぁあ・・8時・・・゚(゚´Д`゚) と連続記録がダメになった気にもなりましたが、

仕方ないですよねぼけー

 

今日は婦人科受診の日

夕方に予約が取れたので、行くと、なんと時間がかなり押していて、17:40の予定が診察が18:40・・・

あーこがかなり限界でした(眠気)

 

一応1度は陽性反応が出て、その後のレディースdayがとにかくきつくて、出血も多くて、(表現悪いですが)塊?が出たことを伝えると、

1度着床してるから今回の血液検査はやめようとのことでした。

血液検査をしてホルモンの数値を見ることで、前回は黄体ホルモンの数値が低かったのデュファストンの処方でした

 

で、次行くのが今週の土曜でD10ですね。たぶん卵胞の大きさチェックして、あとどれくらいで排卵するかを教えてもらえると思われます。

でもレディース周期が安定しないガーン

だからいつ排卵するのか・・・・かなりの排卵検査薬を使いますえーん

 

一年に妊娠できるのは12回だけ

 

ほんと奇跡だなぁ・・

 

さすがに今回は第二子妊娠してる友達が「3人目を生んだ子のところに見に行こうよー」って誘われたけど、まだ返事できず。。

実家にいる義姉の3人目妊娠中 実家に行きたくない気持ちに。

同じく第二子妊娠中の仲いい先輩が、妊婦である体を大事にしないで、入院するかもって言われてかなりイライラしてしまったり。

 

・・・・いかん、周りが周りなだけに、自分に余裕が・・・真顔

 

人は人だろ いいじゃないか・・・

 

いいじゃないか・・ショボーン