今朝、わたしの伯父が亡くなったとの知らせメール

胃がんでもともと全摘したのは知ってたけど、
それから通常の生活に戻っていて、4年前の私の結婚式にも参加してくれてた。
九州地方に住んでることもあって、
しょっちゅう会えるわけもなく、
あまり接点はとれずにいた 伯父さんとその家族
お正月に、すい臓に転移したお知らせがうちの実家に届いていて、
薬剤師の旦那にも話してたら、

すい臓は場所が奥にあるから、手術でとるって難しいんだよ
だから手術しないこともあるんだよ

そう教えてくれた。

なんだか突然過ぎて、
今日1日そのことばかり考えてた真顔
朝は 九州に向かう母にお香典届けたり、
母を駅に送ってったりと(旦那運転)バタバタしててたのだけど。

当たり前だけど、
人が亡くなってしまうのって、ほんとに突然だなぁって思う。

19の頃、高校の同級生が亡くなったときも、
いまいち実感はわかなかった
あとから あとから
私と一緒、ミスチルが大好きで、
イヤホン片方ずつつけて、教室で新曲聴いたりしてて。

若いからとか、
歳だからとか、
関係ないんだなぁ
こういうことって。

「生まれた瞬間から ゆっくりと死んでく
そこからは もう逃れようがないなら
笑っていたいんだけどなぁ…」

ミスチルの曲であるのだけど、
これが頭を巡る グルグルと
だから 本当は1日をもっと大切にしなきゃいけない
豊かな生活でぬるま湯に浸かっていると
その事を忘れて

自分なんて…
とか、
なんにもない毎日…

と勝手に諦めて 決めつけて 終わってしまう

でも生きるので必死な人たちは、そんなこと絶対に考えたりしない




自分の体が思うようにいかなくて
悲しくなったり 嫌気がさしたりするけど
日本に住んでたら
なんとかなる そう思えます
私は しあわせです
目に見える しみじみ感じる Happyとは違ったニュアンスで
そうおもった日でした真顔


体調は、
今日はすこしツワリの感じは少なかった
明日から8w
妊娠3ヶ月目に入ります
ただベンピィが止まらない
でても、
ちろっと…ムキー
それが1週間

マグを2錠飲みました薬
化学兵器のようなガスが出て
旦那にバレて悲しいですえーん
早く2階へ 布団へ潜り込みたいと思いますぼけー

{7A913CD0-3A6F-4040-BC42-D1B87599C24D:01}

娘が自分の足
とのタイトルで スマホで撮ってました
勝手にフォルダに写真が増えてゆきます
彼女の観点がたまに笑えます