毎月恒例のL dayを迎え 雨も降り、グロッキーな1日を過ごしております…ショボーン

2歳8ヶ月になった娘っこは、
最近 グスングスンと泣くことが増えてきました。

いきなりグスグスするので、
「どうしたの?」
と聞くと、
「ママに怒られちゃった」
とか 言うようになりましたキョロキョロ
いや、怒ってないんだけど…言い方も普通に言っただけなんだけど、
気を遣わせてるのか、なんだか難しくなってきましたショボーン

昨日は、スマホで遊んでいるので、ご飯の時間だし ダメよ と取り上げたら、また静かにグスン…ショボーン

向き合って座り
「ご飯の時間だから、遊ぶのやめようね。遊んじゃダメよって言ってないよ、でもあーちゃんのおメメも、ママのモシモシも疲れちゃうから、休憩しないとね」
というと
「あーちゃん、うんって言えない…ショボーン
と、グスングスン言っていました。

心の中では、そんな風に言う娘っこにすごく不思議な気持ちになりました。
自分の気持ちを少しずつだけど、話せるようになって、モヤモヤしたときは
「できないー!!!」ってギャーってするけど、でも切り替えもできるようになってきて、可愛いなぁ面白いなぁと思うことが増えてきましたおねがい

自分に子育てなんてできるのかなって、
やっぱりどこか不安はあって、
最初から自信ある人なんているんかって思うけど、周りのママはキラキラして見えて、料理も下手だし、ママらしいことしてあげてるのかわからないけど、
仕事を辞めて、心に余裕が出てきたことで、娘の成長をじっくり感じることができてきたなぁと思った日でした◎

{4A2190CC-D489-47AC-82DA-A8D9E3244FD9:01}

{66E50202-6FFE-4BD3-9A67-9E94171774FE:01}


できなかったエサやりも
できるようになって よかったねウインク