娘は翌日には回復したようで、旦那が朝方の女子サッカーを観ながら面倒みててくれたようでした。
朝おきた私に「もうお口イタくないよ」と娘が言い、その日から食事も取れるようになりました。
今日は起きたら7時半・・・ぉぉ!!!!寝すぎだ!!
と思ったのは、娘の方のことで・・
昨夜はお風呂を嫌がった娘っこ。
遊びに誘ってもなかなか切り替えられない(私とのお風呂の場合が多いけど)
大泣きしながら、響き渡る声・・
お風呂から上がったあとも、「ママァダッゴォー!!!!!」と叫びまくり・・・
よくあることなので、急いで着替えてエルゴで抱っこしながら髪を乾かしてると、眠りについた。
それが、20時くらいのこと。
うちの娘はよく寝るのが本当に遅い・・・悩みの種でもあったけど、いろんな人にいろんなこと言われたけど、考えすぎると余計に押し付けてしまいそうだったので、自然に任せることにしてた。
そんな娘が20時くらいに寝て、今朝7時半に起きた(ノンストップ)ので、寝すぎだ
と思ってしまいました。
すっかり元気な娘は、パパと一緒にこども園に出発していきました。
そんな私は今日は仕事はお休み。
7月は繁忙期。
そして、仕事としてはラスト1ヶ月。
今朝から食事中に胃に差し込む痛さ
イライラしながらソファに横になり(横になると痛くない)、しばらくするとガスが数回にわたって放たれ、
旦那に「腸が動いてるねぇ」と穏やかに答えると、
胃痛がなくなりました(๑≧౪≦)腸の中のガスが胃を圧迫してたようです。
そして、レディースDayがもうまもなく。足の冷たさが半端ないです
女性って、1ヶ月のうちで肌や体調で本当に調子がいいのって一週間くらいしかないんですよね
生理直後がいわゆるキラキラ期で、その時にダイエットや化粧品を変えたりするのが効果が出やすいんですよね☆仕事柄こういったことも勉強しました!
今の私は頬はカサカサ・・Tゾーンとアゴにニキビ・・それを見るたびにイライラ
早くこないかなぁー
しんどいけど。
今日は雨だし、娘も園なので、ゆっくりしたいですね