私ではなく、2歳3ヶ月の娘ちゃん

いつもいつも寝るのは22時くらい。
とあるサイトで相談すると、やれ22時までに寝ないと成長ホルモンのバランスがなんちゃらとか、わかりきってることばかり言われて凹む日々で…汗

焦れば焦るほど寝てくれない娘にイライラしてくるし、
自分も自由時間欲しくなってくるし…ダウン

すごく嫌なお母さんになっていってたけど、ある人に、園に通っているとどうしても夜ご飯からの流れが遅くなるだろうし、子供もパワーが余ってしまっていれば、眠らないから 大丈夫って言葉をもらった。

すーっと何かが晴れて、救われた気がしたDASH!

それでも、やはり寝付くのに時間がかかる汗汗おまけに、動画を見るのが癖になってしまっています…

いかんよね、、
目にも良くないもんね…

わかっちゃいるけど
どうしても楽な方ばかり選んでしまうかお

自分の明日の仕事のことも考えてしまうから。。。

{8BCB0ACE-097E-46D0-A6C4-4957233D534C:01}


ドライヤーを嫌がる彼女に、お風呂上がりのヤクルトを飲ませながら髪を乾かす作戦に…

飲み始めて、私の方を見る娘ちゃん

私「(ドライヤー)やっていい?」

娘「うん、いーよ‼︎」

と覚悟を決めた様子だったけど、この作戦なら逃げられずにドライヤーかけれた。
今日はお風呂がすんなり終えれて よかったお月様

外は風が強い雨雨

明日も雨なんだなぁ きっとUFO