やっとこさ、連勤が終わり、明日から2連休。
大体の人はそれが当たり前だろうが、小売業はそうもいかない。
昨夜も娘は22時に抱っこで就寝。
夜中の1時。
ぎゃーーー‼️
と泣きわめく。本人は寝ぼけている。
ただひたすらに不快な音量で泣き、
なにやら言っている
「はなび!はなびー!」
⁉️
確かに最近クリスマスツリーを見ては、キラキラ具合に
花火だ~



と言ってはいたけど…
それのこと?何故泣く?
思ったより少ない抱っこタイムで寝てくれた

さらに夜中…
「う~ん…う~ん…‼︎」
おや?苦しんでる?
いきんでる?
寝てるのに?
旦那が起きる
私は眠気まなこで
「うんちしたかも…みてみて」
そして眠りについた。
どうやらチビうん だったらしい。
が、私ももう起きられなかったので、その後は旦那にお任せ。
少し前にかぜをひいてから、めっきり自分で寝室に行けなくなった。
なにか恐怖感があるかのように、すぐにでたがる…
抱っこで じゃなく、
前みたいにゴロンと横になってくれる日がまた来てもらえるといいな…

2歳まで、あと14日