アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿


娘が風邪を引いて園に行けなかったとき、
仕事を休んでしまった代わりに出てくれたパートさんに、「いつ私の代わり出てくれる?」
といわれ続けてから、ずーーーーーっと何かが引っかかってた
いや、私社員だから中途半端に4時間とか出れないし。。。

に、加えて、娘のイヤイヤが始まり、少し余裕が無くなってきてます。

夜中は泣いて起きて、私のことは拒否。
パパに泣きつき。
パパも寝不足だと小言を言う。

わかるよ、わかる。
ごめんね

としかいいようが ない。

パパでも反り返って拒否のときもあるそうで。

昨日はお風呂完全拒否。
無理やり脱がせて、お風呂に入れました。
湯船の中で遊ぶとやっと機嫌が戻って、すんなり。

イヤイヤ期って考えるから気が重くなるんだよって言われるけど、
私はこれがそれだって思えたほうが、仕方ない と思える気がする。

娘だって人間で、たとえ血がつながっていようが、母だろうが、彼女の考えてることなんて誰にもわかるわけもなく。

同じように思ってる人は、きっとたくさんいるんだろうし、これからのがもっと大変なのかもしれないけど、今を生きてる自分にとって、今が あーしんどいなぁと思うのであって。

うまく乗り越えられるといいなぁと感じています。

来月で2歳。

ほんと、早いよなぁ。

こうして一人の時間が持てるだけ、ありがたいと思わなくてはいけないのかもしれないね。