脇が硬いと偽物の「良い姿勢」になる!本当の姿勢の良さとは② | 小金井・小平・武蔵野市・西東京・三鷹・子連れOKのリフレサロン

小金井・小平・武蔵野市・西東京・三鷹・子連れOKのリフレサロン

体には、自分の日頃の行動や思考が、そのまま現れています。
だからこそ大切な「体や心をゆるめる時間」
体をゆるめることの大切さや気づき
体を整えるアドバイスなどを紹介しています。

筋肉とおしゃべりできる

ボディセラピスト
みらいこです
 
前回のブログでも書きましたが
正しい位置に骨が整い
正しい体の使い方をすると
四股を踏む前のあの姿勢は
 
「骨の上に乗っているだけなので
 足の筋肉はほとんど使わない」
 
と言われ、驚いたことを書きました。
 
 
しかし一番驚いたのは
「脇の硬さ」を指摘されたことです。
 
脇って「硬い」??
(ぷよぷよの自覚ならあるのだけど…w)
 
 
今回はそんな知らなかったけど
とても重要な「脇」について
学んできました(^ ^)
 
 
 

※※※※※※※※※※※

 

今回お世話になっている

Lithe Life Studioの溝口先生の教室はこちら

 

※※※※※※※※※※※

 

リラクゼーションルーム『こむ・ちゃっと』

の予約・お問い合わせはこちらからどうぞ!

 

心と体を緩めてほぐす

『開運ボディセラピー』コース