むろん、オムロン♪ | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今日の猫たちです。

 

【ラーショに集合】

ラーメンショップ猫山店にみんなが集まっています。

 

麦ちゃんたちは彩玉県交通安全協会が主催する交通安全イベントに、コスプレライダーとして出演して、その帰りにラーメンショップでごはんを食べていました。

 

麦ちゃん  「あら、びわにやまはちゃん、ラーショに来たのね」

やまはちゃん「楓さんがラーメンをごちそうしてくれるって」

みどりちゃん「やっぱりラーショはネギ味噌ラーメンが一番おいしいわよ」

びわ    「じゃあ、ぼくもネギ味噌ラーメンにするー」

 

猫の姿の時はネギが食べられない楓、びわ、やまはちゃんですが、人の姿になっているときは、好きなものが食べられて嬉しいようです。

 

 

【本当にうまい!!ラーショのネギラーメン】

関東を中心に、東日本に多くある「ゆるい」チェーン店、「ラーメンショップ」(略称ラーショ)。

北海道と関西地区には店舗がないのでご存じない方も多いと思いますが、フランチャイズ制のチェーン店でありながら、本部からは厳しいノルマやのれん代を徴収されることはなく、本部で販売している麺やタレ、どんぶり鉢を購入すれば「ラーメンショップ」を名乗ることができ、メニューにも制限がないため、ラーメンショップは店舗ごとに特長のあるラーメンを作っていて、「たしかにラーショのラーメンだ」と一発でわかるものの、店ごとに味は微妙に異なったりします。

 

ベースになるスープだれが絶妙な出来で、店ごとに味は微妙に異なるものの、外れがないのもラーショのラーメンです(^-^)

 

新潟にも何店舗もあるのですが、ちょっと遠くて行けないんですよねー(ノД`)

 

 

【むろん、オムロン♪のワークステーション】

1988年に発売されたUNIXワークステーションのオムロン(立石電機)のLuna(ルナ)を前にする童子さんです。

 

パソコンよりも高性能な科学技術計算・事務処理用コンピュータで、画面の表示のように、Windows95よりも早い時代にマルチウィンドウのデスクトップを実現していました。

 

 

【Lunaの3Dモデル】

1990年に発売されたLuna-88Kの3Dモデルを作成しました。

高性能ワークステーションではSONYの[NEWS]と人気を二分していたのがこのオムロンの[Luna]でした。

Lunaネタはまた別の記事で。

 

 

銀ちゃん

 

ぐら

 

びわ

今週後半は朝晩涼しくて、今日は日中も涼しくて気持ちよい一日でした。

 

銀ねえもぐら兄もびわ坊も、みんな気持ちよく寝られる季節になりました(^-^)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村