今日の猫たちです。
【アイスクリームできるかな?】
せいたか爺さん「アイスクリームがでっきるかな?でっきるかな♪」
ドン太くん 「ムホムホ」
公園でアイスクリーマーを使ってアイスクリームを売っているせいたか爺さんとドン太くんです。
ですがアイスクリームを売っているのではなさそうです。
【できる!アイスクリーム】
どうやらアイスクリーマーを使ってアイスを作るレシピ本を売るのが目的のようです。
初心者向け料理入門書の「できるシリーズ」で有名なインブレスが発行している「できる、アイスクリーム2023」をせいたか爺さんたちは公園で売っているようです。
【「できるかな」ののっぽさんが亡くなりました】
昨年9月に高見のっぽ(高見 映)さんが88歳で亡くなったことが遺族から公表されました。
NHK Eテレ(NHK教育)で1970年から1990年の20年間にわたって放送された教育番組「できるかな」で、高見さん演じるのっぽさんが、着ぐるみのゴン太くんと一緒に身近なものを使って色々な遊び道具を作っていく番組で、ご覧になったことがある方も多いでしょう。
高見のっぽさん死去 88歳 子ども番組「できるかな」で活躍…NHK NEWS WEB
この番組ではのっぽさんはひと言も喋らず、パントマイムのようなオーバーアクションで、ゴン太くんと一緒に工作をしていくのですが、最終回で初めてのっぽさんが視聴者の子どもたちに向けて喋ったことも話題になりました。
のっぽさんは日テレの「人生終了クイズ」(2014年)に、黒ノッポさんとして登場し
「できるかな?じゃねえんだよ、やるんだよ!!」
と大暴走してくれたこともありました(^▽^)
子どもたちに多くの夢とものづくりの楽しさを教えてくれたのっぽさん。
大きくなった子どもたちもずっと覚えてくれていることでしょう。
びわ
昨日・今日と雨になりました。
ふとん乾燥機で乾かしたシーツの上に乗って「ほかほかー」と喜ぶびわ坊です。
ぐら
ぐら兄も一緒に洗濯物の上に乗っていましたが、怒られると思ってすぐに降りてしまいました。