【銭湯ラムちゃん】
寒くなると必ず出してくる銭湯ネタです(^▽^)
テンちゃんはまだ子どもなので女湯に入っても大丈夫です(^-^)
たしか昭和版「うる星やつら」のアニメでも温泉の話があって、やたら作画に力が入っていたような覚えがあります.
今回の佐渡の大停電では、お風呂に入れなくなった地区の方もいて、それらの地区の方には無料で公営(第三セクター)の公衆浴場が開放されました。
寒い時はやはりお風呂に入りたくなりますね。
【今日も猛吹雪】
昨夜は暴風雪となり、こちらでは瞬間最大風速29.9mを記録し、夜中はひどい風の音で寝付けなかった上に、びわとぐら兄が布団から出たり入ったりしていました(>_<)
今は北海道が暴風雪の影響で大停電となっているようです。
やはり冬の停電に備えが必要だと思われるので、電源不要の石油ストーブや価格も安くなったガソリンやカセットガスを燃料にした家庭用発電機を各家庭で備えた方がよいと思います。
【3Dモデルデータをアップしました】
シャープの8ビットパソコンMZ-2000の3Dモデルをブラッシュアップしました。
また、あらたにMZ-2000用に同時発売されたカラーCRTディスプレイMZ-1D01の3Dモデルをアップしました。
先日のブログ記事に載せたテレビ型ラジオのシネマスーパーの3Dモデルもアップしました。
ダウンロードはこちら…3D Warehouseの私のページへのリンクです
3D-CADのSketchUp Pro(2019以降)またはフリーの3D-CADのSketchUp Freeで利用できます。
また、3Dモデルの閲覧だけであれば、GLB形式のファイルをダウンロードすれば、Windows内蔵の3Dビューアーで閲覧ができます。
今日は積雪で大渋滞になり、帰りが遅くなってしまいました。