【かまくらの夜】
童子さんの家の妙國寺に雪が積もりました。
かまくらを作ろうということで、楓とぐらとびわが呼ばれてかまくらを作りました。
麦ちゃんたちはかまくらにサロンヒーターを持ち込んで鍋を作っています。
びわは雪が嬉しくて、寒さも忘れて雪だるま作りに夢中です。
やまはちゃんはそれをじっと見ています。
【週末は大雪】
今週末は、先週の週末以上の寒波が全国を覆い、四国や九州でも雪が降るようです。
たしかに夜になってからだいぶ冷え込んできました。
明日はこちらでは雪もちらつきそうです。
【スピードテスト】
前回の記事で書いた、デタッチャブルWindows 2in1 PC のideapad D330 LTEですが、内蔵LTEでのWeb閲覧がなかなか快適なので、通信速度を測ってみました。
自宅Wi-fiのスピード
自宅のWi-fiのスピードです。
28Mbps出ているので、4K動画までは快適に見ることができます。
LTE(4G)のスピード
これはOCNモバイルoneに接続しての20時頃のスピードですが、意外と遅かったです。
ですが動画を見るのではなく、ブログやニュースサイトなどを見るのであればストレスは全く感じません。
モバイル通信は時間帯(特に平日のお昼休み)によって混雑するため通信速度が遅くなりますし、電波状況によっても通信速度は大きく左右されます。
ですが数日使って見て、ideapad D330 LTEの内蔵LTE通信でもストレスフリーでネットが利用できることがわかりました(^-^)
Androidタブレットも悪くはないのですが、使い慣れたWindowsアプリが利用できるので、Windowsタブレットはなかなかいいですよ。