シルバーニャーファミリー「黒い駅長さんのワクワク駅舎DX」 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【やまはちゃんとびわ坊】

線路沿いの田舎道を一緒に歩いて家に帰るやまはちゃんとびわです。

 

やまはちゃんの方が小学4年生のびわよりも年上のお姉さんなのですが、小さいので制服を着ていないと中学生には見えません。

 

きな姉が名誉猫駅長をしているキナ鉄(鬼奈川鉄道)の列車が走っています。

キナ鉄は北関東の彩玉県を中心に路線を展開している準大手私鉄ですが、万年赤字が続いていて、次々と廃線となる路線が増えていき、その打開策として猫駅長ブームに乗っかって、きなこを猫駅長として迎え入れました。

 

 

【キナ鉄[大原宿(だいはらじゅく)駅】

大原宿駅のドールハウスとシルバーニャーファミリーの6匹です。

 

1階には立ち食いそば屋「楓庵」があります。銀ちゃんと麦ちゃんがそばを作って出しています。

ぐらはビーボの自販機の前で「サンガリア冷やしあめ」を買おうかどうしようか悩んでいます。

2階ではきなこ駅長に小言を言われている駅員の楓がいて、改札口からはびわ坊が出てきました。

 

鉄道にも興味があったきなこは、猫駅長の権限で、それまではJRや他の鉄道事業者から中古の列車を買っていたキナ鉄に次々と自社設計のハイテク列車を導入し鉄道マニアを呼び込み、また、画期的な省エネ技術の開発を進める政府のニュー・サンシャイン計画からも助成金をもらい、万年赤字だったキナ鉄を黒字化させました。

 

 

【ドールハウスも面白そう】

シルバニアファミリーに楓に似たメイプルねこや、銀ちゃんに似た灰色ねこ、黒猫やキジトラもいて、なんだかとても欲しくなってきています(;^_^A

 

ドールハウスも面白そうですが、それを魔改造する人もいて、ちょっと凄すぎます((((;゚Д゚))))

 

 

「シルバニアの黒いお家」がヤバすぎる…KAI-YOUの記事へのリンクです

 

もしかしたら以前もコレ、このブログでネタにしてたかも(;´▽`A``

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村