【仮設病院の設営が始まる】
猫山市でも新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染が広がり、猫山市民病院、猫山市総合病院、帝都理科大附属病院がそれぞれプレハブの仮設病院を急きょ設営して、発熱者や呼吸困難者の受け入れを開始しました。
【地方都市としては医療体制の充実した猫山市】
猫山市は、地方自治体では初めてスーパーアンビュランス(大型特殊救急車)を導入し、拠点病院の無い猫山市北区の仮設病棟に固定配置して病院機能を持たせ、中等症Ⅱまでの患者の受け入れ体制を作っています。
手前は猫山市消防局のドクターカーで、重症化した患者をより設備の充実した拠点病院への移送に使用しています。
【日本での新型コロナウイルス感染者が1日2万人を超えた】
東京都での新規感染者が5773人と過去最高となり、他都道府県でものきなみ過去最高の新規感染者が発生し、ついに日本全国での新型コロナウイルス新規感染者が1日2万人を超えました。
感染力が従来型の約5~7倍と言われるデルタ株の広がりが原因ですが、デルタ株は20代から50代までの若年層でも発症率が高く、重症化までの日数が短いということもあり、人工呼吸器や人工肺ECMOを必要とされる重症者が一気に増え、1478人になりました。
「新型コロナは[ただのカゼ]ではない」「デマに惑わされることなくワクチンを接種すべき」と、このブログでは以前より記事にしてきましたが、感染の急拡大と、医療崩壊により中等症(他の疾患であれば重症扱いの酷い症状)であっても自宅待機をさせられるという事実を目の当たりにして、Twitterでそれまで大きな声を上げていた日本の反ワクチン主義者が一気になりを潜めるようになりました。
【反ワクチン教から目が覚めた人を責めてはいけない】
TwitterなどのSNSを見ていると、反ワクチンだった方が新型コロナを発症し苦しんでいる様子のツイートを見て「自分の無知を恨んでくださいね」とか「あれほど現代医療を否定していたのに入院してるんですか?」などと、心ないツイートをしている方を見かけます。
このような行為は、ようやく新型コロナに対して真摯に向き合おうとした人を追い詰めてしまいます。
自分の強欲を満たすためだけに悪質なデマを流す人が一部にいて、そのデマを信じてよかれと思って反ワクチン、ノーマスク運動をしている人は間違ってはいたものの、そこには悪意は無い人が大多数です。
ワクチンの接種率が上がることこそが感染拡大の抑止につながることは他国の事例でも明らかです。
それまで反ワクチンだった人が転向してワクチンを接種しても、それはよいことだと思います。
【セノー株式会社製の競技用平均台と跳馬の3Dモデルデータをアップしました】
ブログのイラスト用に作成したセノー株式会社製の競技用平均台と跳馬、跳躍板の3Dモデルデータを3D Warehouseにアップしました。
ブログのイラスト用に、これまでに作成した200以上の3Dモデルデータをアップしています。
3DCADのSketchUpまたはColladaファイルが読み込める3DCGツールで利用できます。
ダウンロードはこちら………私のページへのリンクです
ようやく今日からお盆休みです。今年はお盆休みが4日間と短いぞー。
今日はお墓参りに行きましたが、結構島外からの帰省客が来ているみたいです。