地下落ちシルバーニャ | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【地下の建設現場のワゴン販売】

大月部長「こら!せっかく出た日給をすぐ使っちゃダメでしょ!!」

ぐら  「だって焼きとりおいしそうだし」

楓   「大月さんあんまり怒ると血圧が上がるなりよ」

大月部長「ここでは部長と呼びなさい!!あ、楓くん、それは…」

楓   「ストロングゼロなりよ、ぐらの焼きとりをつまみに飲むなりよ」

大月部長「それはダメー!!すぐに返してきなさい!!」

 

仕事をサボってパチンコ店で遊んでいた楓とぐらは、きな姉に見つかり大月さんの元に預けられ、悪い子矯正施設と言われている、キナ鉄建設が工事をしている鬼奈川鉄道の地下新路線の現場でしばらく働かされることになりました。

 

猫たちは日払いで給料をもらっているのですが、そこから8割が、きな姉のところに入ることになっていて、手元に残ったお金で楓とぐらは地下の仮設売店で買い食いをしているようです。

 

 

【あちらと違って良心的な地下売店】

新たに作ったワゴン販売の3Dモデルです。

 

某T愛グループの地下労働施設と違って、キナ鉄建設の地下売店ではコンビニと変わらない値段で軽食や飲料を販売しています。

 

ごく普通の作業員ばかりなので、家に帰ることもできるのですが、地下暮らしに馴染んでしまうと地下から外に出たくなくなるようで、タコ部屋…もとい、地下の仮設宿舎で半年以上寝泊まりしている者もいます

 

ロボホンとびわ坊は次回登場です。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村