今日の猫たちです。
【満開の桜】
近所の公園の桜が満開なので、麦ちゃん、銀ねえ、びわ、やまはちゃんの4人は桜餅とお茶を持ってお花見に来ました。
今はまだ新型コロナ感染症の流行もあり、酒宴はしないようにと、公園の管理者が見回りをしていますが、4人はお酒を飲んでわいわい談笑することはないということで、花見の席に座ることができました。
【こちらも例年より早く桜が満開になりました】
近所の神社の境内の桜は、例年よりも10日以上早く満開になりました。
このソメイヨシノは白に近い色で、ほんのりと桜色をしている程度なのですが、白い桜も綺麗です。
今年の春もお花見は自粛するよう要請されていて、桜を見る人もまばらでした。
銀ちゃん
今日は一日中雨模様で、薄暗くなった部屋で銀ちゃんは私のベッドで丸くなっていました。
写真を撮ろうとしたらムクリと起きました。
これらの写真はいずれも20年近く前のカシオのカードサイズデジカメ[EXILIM EX-S20]で撮ったものです。
明るい屋外では綺麗な写真が撮れるのですが、薄暗い屋内ではどうしても写りが悪くなってしまいます。
ぐら兄とびわ坊
2匹で仲良く窓際の猫ベッドに入っていました。
今日は窓から入る光も弱かったのですが、暖かい一日でした。
チビちゃんと茶白くん
ごはんをもらいに来たノラのチビちゃん(右)と茶白くん(左)です。
小さかったのでチビちゃんと呼んでいましたが、今はすっかり大きくなりました。
チビちゃんも茶白くんも元気です。
最近は写真をアップしていませんが、クリーム色の大きな猫のモナさんも元気です(^-^)
【40年前のポータブルコンピュータ】
ラテカピュータ(左)の3Dモデルのリファインがもうすぐ完了です。
右のPCは、以前も記事にしたヒューレット・パッカード製のポータブルコンピュータHP-85です。
今週中には3Dモデルデータが完成しそうです。