深刻化する新型コロナウイルス感染症の拡大 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【集中治療室の三人】

猫山市の新型コロナウイルス感染症予防のポスターにモデルとして参加した女医役の童子さんと、看護師役のみどりちゃんと麦ちゃんです。

 

麦ちゃん  「猫山市民病院にもおおぜいの新型コロナ患者が入院してるけど大丈夫かしら」

みどりちゃん「このままだと日本人全員が新型コロナウイルスに感染しちゃうわよ」

童子さん  「コロナウイルスの予防ワクチンができたから、早く接種できるといいんだけどね」

 

新型コロナウイルス感染症の拡大スピードが増しています。

気になるのは高齢者や基礎疾患を持つ方が発症し、重症患者と死者が増えてきたことです。

 

幸いこちら(佐渡)ではまだ感染者が発生していないのですが、これも時間の問題だと思います。

 

 

【ICU(集中治療室)】

まだ作りかけだった、病院のICU(集中治療室)の3Dモデルです。

 

新型コロナウイルス感染症の重症患者が増えたことで、医療従事者の負担が非常に大きくなってきています。

医療崩壊寸前だとニュースでは報道されていますが、地域によってはすでに医療崩壊が始まっているものと思われます。

 

新型コロナウイルス感染症の対応に医師や医療技師や看護師の手が取られてしまうことで、他の患者に手を回すことができなくなり、本来なら助けられた患者を救えなくなる差し迫った事態になりつつあります。

 

私はすっかり日常生活でマスクを着用するようになりました。

 

アメリカやロシアで新しく開発された予防ワクチンは非常に成績が良いようで、接種が本格的に始まれば、新型コロナウイルス肺炎患者も減少していくものと思われますが、日本での接種の開始はまだ少し先になると思われます。

それまでは一人一人が感染予防につとめることが大事です。

 

それにしても新型感染症の発生からわずか一年も経たずに、ワクチンや治療薬を創り上げることができるようになったというのは本当にすごい時代になったと思います。

 

 

今月に入ってから、また仕事が山積みです(ノД`)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村