今日の猫たちとカエちゃん、麦ちゃんです。
【お好み焼きライブ】
みどりちゃん「アメリカのコユリさんと童子ちゃんに、雰囲気だけでも日本を楽しんでもらおうよ」
びわ 「童子ちゃん、おいしく焼けたよー」
コユリさん 「これ何の罰ゲームなの!?」
童子さん 「やまはちゃん、焦げてない?煙が出てきたわよ」
麦ちゃん 「そっちにもピザがあるからいいじゃないの」
コユリさん 「ピザとお好み焼きじゃ全然違うわよ!!」
【味と香りが伝われば完璧なのですが…】
アメリカのヒューストンで民間人宇宙飛行士として訓練を受けている童子さんとコユリさんです。
スマホやPCでネット経由でテレビ電話ができるようになってだいぶ経ちますが、日本ではあまり普及していなかったように思います。
ところが今回の新型コロナウイルス肺炎の流行でテレワークが叫ばれるようになり、Zoomなどのビデオ会議ツールが一気に普及してきました。
料理などのライブ配信で味や香りも体験できると面白いのですが…と思ったら。
VRに味覚を付与、VAQSOが開発…Engadget日本版の記事へのリンクです
こちらも実現しつつあるのですね。
ですが、香りVRとして「女の子の香りがするVR」と書かれていて、これを使ったギャルゲーなどを作る会社も出てきそうで…うーん(;´Д`)
今日の猫たちです。
銀ちゃん
「今日もお水がおいしいわ」
銀ちゃんは新しいお水が好きなので、タッパーに水をいれてあげるとすぐに飲みに行きます(^-^)
ぐら
「ぼくは政府の要請にこたえて、きょうもじっとお昼寝します」
びわ
新しい爪とぎを置いたら、さっそくバリバリし始めたびわ坊です。
茶白くん
久しぶりに茶白くんの写真です。
モナさんも茶白くんも毎日来ているのですが、写真を載せるのは久しぶりです。
だいぶ薄汚れてしまった茶白くんです。
麦ちゃん(2011年11月10日)
楓(2011年11月22日)
1歳4ヶ月の頃の麦ちゃんと楓です。仲良し兄妹です。
楓はまだ手足が大きく、このあとも育っていきそうな感じでしたが、実際に2歳頃までどんどん大きくなっていきました。
ぐらとびわと楓(2013年8月28日)
麦ちゃんが死んで1ヶ月を過ぎた頃の男3匹です。
びわはこの2週間ほど前に拾った捨て猫です。
本当は里親さんを見つけてよその家の子になるはずだったびわですが、あまりにも人なつっこくて、そのままうちの子になってしまいました。