ゲームセンターあらしvsゲームセンターみどり | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【ゲームセンターみどり vs ゲームセンターあらし】

みどりちゃん「ひさしぶりね、あらし」

石野あらし 「あ!!お前は天使みどり?元気にしてたかー」

みどりちゃん「閻魔大王に天界を乗っ取られそうになった時に助けてもらったお礼をしてなかったわね」

石野あらし 「お礼なんかいいよ」

みどりちゃん「これ見て、世界最大のゲーム電卓よ。総プラチナ製よ」

石野あらし 「うおっ!!何だこれはッ!!」

みどりちゃん「だけど、ただあんたにくれたのでは面白くないでしょ?」

石野あらし 「よしっ!電卓インベーダー対決だなッ!!」

 

次回、電卓インベーダー対決!!

例によって広げた風呂敷はたたまずに広げっぱなしになるかもですが(;^_^A

 

天界を閻魔大王に乗っ取られそうになり、天使があらしに助けを求めに来た話は「ゲームセンターあらし」の原作・アニメに実際にあった話です。

 

 

【カシオゲーム電卓[SL-880]】

1980年に発売され、大ヒットとなったカシオのゲーム電卓の復刻版が発売されています。

このSL-880(実売価格1,500円~2,000円)は、初代ゲーム電卓のデジタルインベーダーで遊ぶことができます。

 

ゲーム自体は単純なのですルールがよく考えられていて、それだけにハマりやすく、うっかり何時間もプレイする恐れがあるので要注意です。

 

以前のブログ記事で任天堂DS用プチコンで動くデジタルインベーダーのBASICプログラムを掲載しましたが、今回カシオの製品ページを見たら、ルールがちょっと違っていたものを作っていたことに初めて気づきました(;´Д`)

 

 

【a/d缶を貪る4匹】

楓がまだやせっぽちなので、a/d缶をあげました。

そしたら銀ねえ、ぐら、びわまでわらわらとやってきたので、しかたなくお皿を二つに分けてみんなにあげました。

 

ジュー(強制給餌)だと嫌がるカエちゃんも、今は自分でまっ先にa/d缶を食べるようになりました(^-^)

 

 

びわ

ツチノコではありません、びわ坊です。

これでも小さく写真では写っています。

本当はすごく太まっています(;´Д`)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村