今日は猫たちの写真はありません。
【新型コロナウイルスVS妖怪3人娘】
科学全般に造詣の深い座敷童子の童子さんがリーダーになって、突如わらわらと湧き出したバックベアード…ではなく新型コロナウイルスに立ち向かうべく、猫娘の麦ちゃんと妖怪ではないけど天使のみどりちゃんを召集しました。
【続々現れる新型ウイルス感染症】
近年、SARSやMARSといった重症の呼吸器疾患を引き起こす新型コロナウイルスや、エボラ出血熱やAIDSのような致死率が極めて高い疾病を引きおこすウイルスが猛威をふるうようになりました。
これまで人と接触することがなかった野生生物が保有していたこれらのウイルスが、経済発展のために未開のジャングルを切りひらいてまで進出した人間に触れる機会ができたため、これらの新型ウイルス感染症が続々と現れ、交通機関、特に航空機の発達で、それら新型感染症が爆発的に世界に広がるようになりました。
ウイルス自体は生物というよりも、宿主の細胞を原材料にして自分の複製をつくるだけのロボットに近いものです。
自分の複製を作る遺伝子(=プログラム)が、タンパク質などの殻に収まっているだけの単純な構造で、生物のように自分でごはんは食べないし、自力で移動することもできません。
ナノマシンという新技術が研究されていますが、ナノメートル(10億分の1メートル)サイズの微小ロボットを作って、産業に利用しようというものです。
がん細胞だけを狙い撃ちするナノマシンなど医療分野だけでなく、設計図を埋め込んだセメントの粉に水をかけるだけで設計図通りのビルがむくむくとできあがっていくなど夢のような技術ですが、ウイルスはそのナノマシンそのもので、生物と言うよりはやはり機械に近いものです。
逆にナノマシンの使い方を誤ると毒性の高いウイルスのようにふるまい、人類を絶滅に追い込むともその技術の危うさも指摘されています。