居酒屋の晩酌セット | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【居酒屋むぎちゃんの晩酌セット】

銀ちゃんのお店「居酒屋むぎちゃん」も、新型肺炎のせいでお客がめっきり来なくなってしまいました。

そこに日本酒には一家言ある、魔王モラクスことモーモーパパがやってきました。

 

モーモーパパ「何か珍しいサケはないかな?」

みどりちゃん「あら魔王!!今日は一人なの?」

モーモーパパ「うむ?お前は天使。高校生のお前にサケの味がわかるのか?」

みどりちゃん「佐渡の閻魔大王からもらったお酒があるけど、おいしいかどうかわかんないわ」

 

みどりちゃんは佐渡の純米酒「風和(かぜやわらか)」を手にやってきました。

 

モーモーパパ「天使よ、お前なかなかわかってるじゃないか」

麦ちゃん  「今日の晩酌セットは佐渡焼き牡蠣と村上牛の塩ダレ焼きです。いかがですか」

モーモーパパ「ほう、ならばそれとジャンボ油揚げの納豆はさみ焼きをもらおうか」

 

 

【貝原先生も座敷で晩酌セット】

貝原先生は座敷(というかただの部屋)に上がって、そこで晩酌をしています。

前回の記事に登場したイワタニのモーニングクッカーで、お燗と焼き牡蠣と肉焼きをしながら一人で酒をたしなんでいます。

 

私はハイボールやビール派なので、佐渡に住んでいながら知らなかったのですが、ももぱぱさんのブログ(←記事へのリンクです)で、佐渡の酒蔵加藤酒造(←サイトへのリンクです)の純米酒「風和(かぜやわらか)」の事を書いていたので、今回は「かぜやわらか」で晩酌のイラストです。
 
純米酒というと冷やして飲むものだと思っていましたが、この「かぜやわらか」は熱燗でもイケるということなので、もし手にしたら試してみてください。
 
 
自分でもカリカリを食べてくれているのですが、まだ十分体重が戻ってはいないので、夜はジュー(強制給餌)をされているカエちゃんです。
 
 
銀ちゃん
水道水をごくごく飲んでいる銀ねえです。
佐渡は水が美味しくて、水道水も臭みがなくておいしいものです。
この水の良さがよい酒造りにつながっているのだと思います。
 
 
びわ
最近は楓ばかりかまっているので、私にやたらかまってほしがるびわ坊です。
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村