大平原の巨大コタツ | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今日は帰りが遅くなってしまったので、CGイラストで使う小道具だけを作りました。

 

【なぜか巨大コタツ】

猫たちが入っていった洞窟の中にある巨大コタツです。

今どき珍しい赤外線ランプのコタツです。

 

巨大コタツはこのブログの初期の猫マンガにも掲載しました。

 

猫マンガ68…2011年1月7日

きなちゃんと銀ちゃん70

この時は紋縁さんが、ノラ猫たちが寒くないようにと巨大コタツを作ったのですが、今回登場するコタツは出所が違うようです。

 

 

【Sketchupで描いたコタツ】

3D-CADのSketchupのモデルデータライブラリの3D Warehouseにコタツがあるかどうか見てみたら、単体のコタツはありませんでした。

ないものは作るしかないので早速コタツを作りました。

今どきの家具調コタツではないところが私のこだわりです(^-^)b

 

コタツのランプが赤いのは、熱を出すために赤いわけではありません。

赤外線コタツのあたたかさは目に見えない赤外線の作用によるものなので、単に暖かさを演出するためだけにランプを赤く染めているだけです。

 

だけど今の温風コタツやシーズ管を使ったコタツは中が赤く照らされないので、コタツらしさにちょっと欠けますね(;^_^A

 

今回は遅くなったので猫たちの写真もなく、手短に終わります(^▽^;)

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村