今夜は猫たちの写真はありません(^_^;)
【トチオンガーセブンショーに飛び入りの
麦ちゃん】
毘沙門堂/ (C)とちおそうじ ビー・プロダクション
出津西(でずにし)プレイランドの特撮ヒーローショーにやってきた、新潟県長岡市生まれのヒーロー「トチオンガーセブン」
なにげに特撮ファンの麦ちゃんは、新体操で慣らしたアクションで、猫山市のご当地ヒーローを目指して「ネコマンマームギ」を名乗り、ちゃっかり舞台に上がってしまいました。
【トチオンガーセブンが劇場映画化!!】
長岡市栃尾地区はジャンボ油揚げで有名なのですが、その長岡が生んだご当地ヒーロー「炎の天狐トチオンガーセブン」が、昨年夏に特撮TVドラマとして新潟地区のみならず熊本でも放送されました。
そのトチオンガーセブンの新作が劇場映画として昨日11月18日に新潟県内で上映されました。
特撮映画「トチオンガー」に沸く…新潟日報モアの記事へのリンクです
とちおそうじ、ビー・プロダクションの名前でピンと来る人も多いでしょうが、トチオンガーセブンの作者でアクターでもあり、栃尾で油揚げ店毘沙門堂本舗(←HPへのリンクです)を営む星 知弘さんは、大の特撮ファンです。
昭和の特撮ドラマのあの香りを現代に再現したトチオンガーセブンの新作はぜひとも見たかったのですが、残念ながら新潟市と長岡市での限定上映でした。
DVD版が出たらぜひ見るぞ!!
【ラテカピュータの3Dモデルを公開しました】
こちらも昭和テイストがぷんぷんとする幻のパソコン、シャープラテカピュータの3Dモデルを3D Warehouse(←私のページへのリンクです)にアップしました。
3DCADのTrimble Sketchup(トリンブル・スケッチアップ)をPCにインストールしてあれば、モデルデータをダウンロードして、閲覧・加工ができます。
また、iPadやiPhone、Android端末をお持ちの方は、Sketchupビューアアプリで3Dモデルを見ることができます。
Sketchupビューアアプリのインストールに関してはこちら(←過去記事へのリンクです)
今日も寒くてたちがコタツから出てこないので、写真はありません(^_^A
さすがにそろそろファンヒーターを出さないと朝がつらいです。