今夜の猫たちです。
【アキバで修行】
地元猫山市の喫茶吉祥寺で週イチで行われるイベント[メイド喫茶吉祥寺]でメイドさんとしてアルバイトをしている3人ですが、一度本当のメイド喫茶でメイドをしてみたいということで、秋葉原に一日修行に行きました。
【C@t home cafe(キャット・ホーム・カフェ)で修行をする3人】
「やはり聖地は違うわねー」
「ほかのお店の子の衣装も可愛いわね」
「
マスターにたのんで衣装も増やしてもらおうよ」
【冬衣装の3人】
秋も深まってきたので衣替えです(^-^)
【電気街秋葉原に行きました】
最新のPCパーツや、地方では目にすることができないハードウェアなどの調査に、昨日秋葉原に行きました…と、いうのは嘘です(^_^;
【今のアキバはこれでしょ】
ちょっと遅ればせながらとはいえ、やはりトレンドは押さえておきたいので、メイドカフェにネタ取りに行きました……と、いうのもウソです(T_T)
実はある技術者試験のために会場がある秋葉原に行きました。
受験のためだけの行程だったので、どこにも寄ることはできず、ただ通りの写真を撮ってきただけです。
昔ながらのジャンクパーツ屋さんなどもありましたが、今はすっかりアニメと萌えの街になってしまいましたね、秋葉原は…。
外国人観光客の方たちがアニメキャラの描かれた手提げ袋をたくさん手にしてメイド喫茶に入っていく様子を見ると、これはこれで平和でよいことなのかもしれません。
え?メイドカフェには入らなかったのかって?
いやー、さすがにいい歳こいたオヤジが入れるわけないでしょー(^◇^;)
(だけど、結構年配の方が堂々とメイドカフェに入っていく姿もちらほら見えましたねー)
きなこ
「あら、あんたまた来たのね」
久しぶりにきなこに会いましたが、すぐに私のところにやって来てくれました(^-^)
楓
「おとん、どこ行ってたなりか!?」
「ちゃんと東京に行くって言ったじゃない」
ぐら
「きな姉元気にしてた?」
「
おまえらがいない方が落ち着くって言ってたよ」
びわ
「おとんおみやげはー?」
上京することはありますが、ほんとに最近は仕事関係の用事でしか行けないので、今度こそあちこち見て回るために上京したいなあ…。