よる猫…俺のドラゴンが火を吹くぜ | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【海岸の花火】

海岸で花火遊びをしているツインテール座敷童子みどりちゃん3人とキジトラ4びわです。

後ろでは大人たちも花火に夢中になっています。

今回はやけに時間がかかりすぎているので、レンダリングした画像は次回掲載します。

 

 

【発売終了になっていた玩具花火の[ドラゴン]】

このドラゴン花火はおそらく皆さんご存じだと思います。

ところが実はこのドラゴン、安価な中国製花火に人気を奪われて10年前に発売終了になってしまいました。

 

ところが、ドラゴンを懐かしむ人たちがぜひ復活してほしいとの声があがり、クラウドファウンディングで資金を集め、2017年に復刻版ドラゴンが、製造元の太田煙火製造所さんより発売されました。

 

現在もいくつかのバリエーションのドラゴンが太田煙火製造所より発売されています。

 

 

【レンダリングに時間がかかるのは花火の光が原因】

火を吹き上げているドラゴンの3Dモデルです。

この火を発光体として設定してレイトレーシングレンダリングを実行すると

このような画像が生成されるのですが、この光の筋ひとつひとつが光源となるため、花火の周りにいる人物や建物に反射する光や影がたくさんできるため、その計算量がいきおい増えてしまいます。

 

日中の風景のCGイラストは太陽光だけなので、できる影もひとつだけなのですが、これが複数の照明灯が入ってくると、影や反射光の計算のために画像の生成に時間がかかるようになってしまいます。

 

1枚目のイラストは3Dモデルを配置してあるだけで、レンダリングは実行していないため、地面に落ちる影もできておらず立体感のないイラストになってしまっています。

 

 

楓楓と黒い子猫ぐら

今日は夜になっても暑いです。

なので部屋はエアコンをつけていますが、涼しくて楓黒い子猫2匹とも気持ちよさそうに横になっています。

 

なんだか夏休みに田舎に来て、縁側で横になっている子どものようです。

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

で、その田舎はお父さんかお母さんの実家だったりして、そこにはいとこのお姉ちゃんがいたりするのですが、そんな感じで楓黒い子猫2匹をながめている銀ちゃん銀ねえです。

 

 

キジトラ4びわ

でもって、きょうだいの末っ子は夏休みになるとふだんはできない夜ふかしができるのではしゃいでたりするんですよね(;^_^A

 

今週もコメレスが遅れていてごめんなさい(>_<)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村