今夜の猫たちです。
【CG童子さん】
高校にある高性能パソコンの3DCGツールを使って3Dイラストを作成している童子さんです。
【マウスコンピュータ製MASTER PIECE i1630】
マウスコンピュータのゲーム用PC[G-TUNE(ジー・チューン)]シリーズのハイエンド機MASTER PIECEの最新鋭機です。
ゲーム用PCとうたわれていますが、内容的にはエンジニアリングワークステーションと言ってもよいくらいの超高性能機です。
重量級の3Dゲームはもちろん、3DCGや3Dアニメ、VR、ARといったCPUパワーを必要とされる作業にも対応できる高速CPUとハイエンドグラフィックボード、大容量メモリを搭載しています。
この機種ではないのですが、ハイエンドPCで3DCGのレンダリングをさせてもらう機会があったので、3DCGに向いたPCのことなどを記事で書くつもりでしたが、過去にないほどの広範囲での豪雨災害が発生しているということでニュースもそのことをずっと報じているので、それが気になっています。
PCの記事は次回です。
銀ちゃん
テレビはずっと続いていたニュースの合間に流れた「みんなのうた」が映っていますが、銀ちゃんもずっとニュースを見続けていました。
楓
こちらも夕方頃から雨が降り始め、今は時折激しい雨になっています。
楓も雨の音が気になっているようです。
ぐら
臆病なぐらは、雨の音が強くなると私のヒアの上に乗ってきます。
びわ
びわ坊も雨の音が強くなると、耳をそちらにくるっと回しています。
九州北部、四国、中国地方、近畿地方でこれまでにない豪雨が続いています。
昨年は佐渡も線状降水帯の真下に入り、洪水の被害が出ましたが、今回の集中豪雨はこれまでになく広範囲で降雨時間が長いもので、すでに大きな被害がでているようです。
ほんとうにみなさん無事でいてください。