今夜の猫たちです。
【鼓笛隊員の楓とびわ】
男子鼓笛隊員シリーズです。
今回は楓と
びわです。
ぐらと
魔王は次回登場です。
楓はどんくさく不器用な猫なので、アルトリコーダー担当です。
びわ坊は小学校の音楽の授業で鍵盤ハーモニカを習っているので、
みどりちゃんと一緒に鍵盤ハーモニカです(^-^)
【水色とピンクの鍵盤ハーモニカ】
おもちゃのような楽器の鍵盤ハーモニカですが、上手い人が弾くと本当に見事な演奏をしますね。
楽器の演奏の上手い人は、おもちゃのような楽器でも、その能力以上のパフォーマンスを引き出すのには驚きます。
私なんかはどんな高価な名器と呼ばれる楽器を預けられても、とんでもない演奏しかできませんから(;´▽`A``
銀ちゃん
楓
ぐら
びわ
今日もいつもと変わらぬ4匹です。
今朝、大阪で震度6弱の大きな地震がありました。
関西方面のブロ友さんもいるので心配ですが、記事で無事だと書かれてあるのを見てホッとしています。
亡くなられた方もいて、怪我をされた方も多くいるようです。また、水道管の破裂で断水している地域もあり、生活に不自由しているのではないかと思います。
日本に住んでいる以上、いつどこで大きな地震に襲われるかわからないので、私も仕事の朝礼で、地震が発生したときは倒れてくる資材から逃げる、足場からはすみやかに降りるなど、時々伝えているのですが、実際の地震は不意を突いて襲ってくるので、果たしてその時にどう行動できるか不安はあります。
5匹の猫たちや家族を連れて、どのように避難するかといったことも頭の中でシミュレーションはしているのですが、実際にできる行動はかなり制約がかかるのではないかとも思っています。
絶対忘れないで!地震が起きたらすべきこと12選…危機回避.comへのリンクです
今はネットで防災のための情報が多く公開されています。
また、怪我や病気の時の応急処置についての説明がされたスマホアプリもあります。
これらがいつでも参照できるように準備をしておくことは大切だと思います。