よる猫…カーリング麦ちゃん | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【カーリング麦ちゃん】

ピョンチャンオリンピックもここに来て日本勢のメダルラッシュで盛り上がりを見せてきています。

と、いうわけで今回は女子カーリングです。

 

 

【これも石だからいいでしょ】

あの漬け物石を見たときにカーリングのことを連想した人は、日本の成人の80%にものぼるといわれています(←嘘です(^▽^;)

 

 

【ブラシさばきはレレレのおじさんこの方の右に出る人はいません】

すでにほうきが体の一部と化しているこのおじさん、猫山市女子カーリングクラブのコーチとして参加しています。

 

 

楓

膝の上で丸くなっている楓カエちゃんです。

今日はお昼頃から暴風雪になり、いまも強い風が吹いています。

 

 

キジトラ4びわ

キジトラ4「おとんなでてー」

いつもしつこいくらいに「かまってちゃん攻撃」をしてくるキジトラ4びわ坊です。

 

 

キジトラ4びわ

なでてあげるとようやく落ち着くキジトラ4びわ坊です。

 

今夜はコタツから銀ちゃん銀ねえと黒い子猫ぐらが出てきません(;´▽`A``

 

 

コンビニローソン佐渡両津店

2月15日にオープンしたローソン佐渡両津店です。

佐渡のセーブオン(コンビニエンスストア)はすべて閉店し、順次ローソンに代わっていきます。

 

この佐渡両津店は開店したばかりということもあり、連日大勢のお客さんがレジの前で並んでいます。

 

ロッピー(マルチメディアキオスク端末)が使えるのはありがたく、また、ローソンのコンビニスイーツはおいしいので、それは嬉しいのですが、セーブオンはアイスやお弁当などが安く販売されていたのと、何気にフライドチキンやレギュラーコーヒーがおいしかったのと、田舎の商店のような垢抜けなさがあったのが気に入っていて、ちょっと寂しくもあります。

 

 

明日はようやくお休みです。コメレスも遅れていてごめんなさいm(> <)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村