今夜の猫たちです。
【スキー場の4人】
スキー場の4人です。
「ホントは寒いとこに来るより、家のコタツであたたまってるほうがよかったわ」
「まーまー、スキーもやってみると楽しいでしょ?」
「銀子さん、スキーが初めてだなんて信じられないくらい上手でしたよ」
「ほんとに初めてなのよ、スキーは」
「(…そりゃ銀ねえは猫だもの、運動神経は良すぎるわよね)」
【2月度ヘッダイラストを更新しました】
ピョンチャンオリンピックの男子スノボを見ながら描いていました(結果は残念でしたが…)
雪煙も描くことができればよかったのですが、上手く表現できなかったので今回はパスです(;´▽`A``
私が小学~中学生の頃は、プラスチック製のおもちゃの「ミニスキー:」が流行っていました。
本物のスキーは高いので、これで遊んでいました。
【ミニスキー】
ネットで調べたら今でも売られているのですね、ミニスキー。
ストックを使わずに滑るおもちゃのスキーですが、車通りのない坂道でみんなで滑っていました。
雪を盛ってジャンプ台を作ってジャンプ競技の真似事をしたり、ストックを作ったりしていました。
今はショートスキーと呼ばれるちゃんとしたスポーツスキーもあり、立派なスキー板も売られています。これもミニスキーと同じくストックは使わずにすべるもので、両足で滑るスノーボードという感じで、スノボと同様にジャンプやトリック技で遊ぶことができ、スノボやスキーよりも板がコンパクトで取り扱いが楽なので、じわじわと人気が出てきているようです。
ごちゃさん(2011年12月24日)
ぐらのおかあさんの
ごちゃさんです。
ノラのサビ猫のごちゃさんですが、私たちにはとてもよくなついてくれました。
外にある古びた物置がごちゃさんの住みかでしたが、雪が積もっていてもこうやって外に見回りに出かけていました。
ぐらのお兄ちゃんとお姉ちゃん(2011年12月7日)
ごちゃさんの子猫たちです。
ぐらのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちです。
この子たちはみんな里親さんが見つかったり、外を歩いていたところを拾われて飼い猫として買われています。
雪が降る寒い日は、物置の中に置いた猫ベッドの中で、おかあさんのごちゃさんと子猫たちが一緒に眠っていました。
麦ちゃんと
楓(2012年1月23日)
麦ちゃん(手前)と
楓(奥)のきょうだいです。
麦ちゃんは私の膝の上で丸くなっています。
甘えん坊だけど気の強い可愛い娘でした(^-^)
今日は午後から雪が降り始めました。
冬は猫たちがいると、それだけであたたかく感じられます。