今夜は5匹の写真はありませんが、みんな元気でいい子にしています(^-^)
やはり写真が綺麗に撮れるタブレットがないと、猫たちの写真の補正に手間がかかります(;´▽`A``
【タイムスリップ?】
今にして思うと、日本が一番よかった時代は1980年代だったのかな?と思います。
バブルと呼ばれる好景気に突入し、消費活動も盛んでした。
日本製の商品が世界一の品質を誇り、「ジャパン・アズ・ナンバーワン」という言葉がよく聞かれました。
【80年代を象徴する製品の一部】
左から大型体感ゲーム、麦ちゃんが持っているのは大型多機能ラジカセ、
童子さんが抱えているのは8ビットパソコン、
みどりちゃんが手にしているのは、その後ろにあるうどん自販機で購入した天ぷらうどんです。一番右の自販機はビーボです。
昨夜は大学の先生の講演を聞きに行ったのですが、やはり日本では貧困層が増えてきて、世帯収入は低くなっているという話が出ていました。
講演のテーマはエネルギーと環境問題なのですが、このまま温暖化が続くと、20年後には貧しい高齢者は40℃を超える真夏でもエアコンをつけることができなくなり、毎年数千人の熱中症による死者が出てくるという話もありました。
今はネットで商品を安く手に入れることができ、誰もが簡単に情報を手に入れることができるようになっていますし、私もその恩恵を受けているのですが、80年代の頃の明るい雰囲気を感じられないですね。
【新キャラ登場】
次の日曜は久々に新キャラ登場です(^-^)
まとまった時間があれば新しい3Dキャラを次々投入したいのですが…。