よる猫…秋らしくなってきた日曜日 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【色づいた田んぼの中を走る軽トラック】

※軽トラックのマツダ・ポーターの3Dモデルは、3D WarehouseよりDavid X.氏の作品を使用しました。

 

こちらでは稲も黄金色に色づき、早稲(わせ)種のものはすでに稲刈りが始まっています。

トウモロコシ農家のカールおじさん軽小路 三太さんの軽トラに座敷童子ツインテールみどりちゃん三人は乗せてもらって、農道を走っています。

 

 

【軽トラックの荷台に人を乗せていいの?】

実は地元のお祭りなどではよく見られます。田舎ではわりと当たり前にみられる光景ですが…。

 

軽トラックの荷台に人が乗るのはOK?NG?…山とカメラと僕の覚書(ムックさんのブログ)

 

ムックさんのブログでとてもわかりやすくまとめてくれています。ブログの写真がとてもきれいです。

結論から言えば、軽トラの荷台に人を乗せてはいけません。ですが、いくつかの例外や、警察への届出により許可される場合もあります。
お祭りなどで軽トラに人が乗っているのは届出による許可を得たものです。

なので、ツインテール麦ちゃんとみどりちゃんみどりちゃんが荷台に乗っているこの光景は違法なので、絶対にマネしないでください。


【だけど田舎の農道ではよく見かけるのですけどね】

田舎道を走る軽トラの荷台はよく揺れる上に、アオリ(トラックの荷台の囲い)も低いので、なんらかの事情で軽トラの荷台に乗る場合は、しっかり何かにつかまって荷台に座り込んでください。

荷台から放り出される事故も少なくありません。

 

 

きなこきなこ

きなこ「おかあちゃん、帰ってきてからもお仕事してるから、何としても阻止しなきゃ」

おかあちゃんの書き物の上にドカッと座り込んだきなこきな姉です。

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

今日は日中は少し熱くなったのですが、夜になって涼しくなり、ごきげん銀ちゃん銀ちゃんです。

 

 

楓

結構涼しいのに、カエちゃん音頭を踊っている楓楓です。

 

 

茶トラ白ノラ猫茶白くん

うちによくごはんをもらいにやってくる茶白くんです。

模様の色は楓楓より薄く、トラ縞なのですが、顔が楓楓によく似ています。

生まれつきのノラだったのか、なかなか人にはなついてくれません。

 

 

黒い子猫ぐら

猫ベッドで丸くなっています。

本当はまだこの時期は暑いはずなのですが、今年はとても涼しくて過ごしやすいです。

 

 

キジトラ4びわ

今日もいい子にしているキジトラ4びわ坊です。

おかあちゃんがいるのでごきげんです(^-^)

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村